
アルトネリコⅢでもガストショップで限定版が発売されるのですか?
(鳳凰院凶真)
今回のトウコウの中にも同じようなのが何通かあったよ。予約したいけど、ガストショップで限定版が出るかどうかがわかるまでは簡単に予約できない、ってね。そんなわけで、ガストショップで限定版が出ることは決定しているのか、それともまだ検討中なのか?その辺りの話を詳しくしてもらうために、スペシャルゲストを呼んだよ!!
お、俺ッスか!?ええと、…ですねー、さとうさん、どうぞ!!
結局私ですか?えっと、今はまだ公開できる情報は少ないのですが、1つだけ耳寄り情報をおしえちゃいます!ガストショップでCDを購入していただいた方には、特典として「ポムハンドタオル」をプレゼントしちゃいますよ!他の情報も、決まり次第皆さんにお伝えしていきますので、ガストショップから目を離さないようにしていてくださいね。予約も近日開始しますので、どうぞお楽しみに!
アルトネⅢの発売までに残しておいたジャクリルートを攻略しようと、久しぶりにプレイ中です。対異性プロテクタを調合した時にジャクリが「尻尾がないのはもったいない!」と言っていたのに感動しました。ところでジャクリっていったいどこでその手の知識を蓄えたんですか?
(ぎょろすけ)
昔のゲームや本や映画がバイナリ野にはゴロゴロ転がってるのよ。だから閉じ込められている間、暇な時はそれを見たり遊んだりして知識を蓄えていったのよ。700年前に存在したメーカー、ティリアソフトの出したゲームなんかは最高に面白かったわ。ただ、サポートも修正もしない傍若無人なメーカーだったらしいけど。……でも、今思い返せばあの生活も面白かったわ。また閉じ込めてもらおうかしら?
そんな理由でクレセントクロニクルを使われても困るわ。もう出ちゃったんだから、諦めて外で生活しなさい。
っていうか、私が人生かけて謳ってる下で、ミュールはゲームやったり漫画読んだりしてたのね。……ちょっと悲しくなってきたわ。
ミシャの時にはちょうど外に出ようと思って暴れてた時だから、悲しむ必要ないわ。あなたの詩はちゃんと役に立ってたわ。先代までの子は……まあ、ご苦労様でした、としか言えないわね。
クレセントクロニクルはあなたの部屋じゃないのよ!?そんな自由気ままに過ごしてないで、閉じ込められた瞬間から出ようと必死に暴れるくらいしなさいよ!!
シュレリア様、気持ちは凄くよくわかるけど、多分それ問題発言ですよ。
先日アルトネリコⅠをクリアし、今度Ⅱをやってみようと思います。ただ、Ⅰではイマイチ戦闘が簡単だったので、Ⅱでは所謂『縛りプレイ』をやってみようと思うのですが、『こうしたら戦闘が厳しくなる』というよい縛り条件があれば教えてください。
(飛空挺清掃係)
ⅠとⅡだと戦闘のシステムが変わってるから、いきなり縛りプレイをするのはやめた方が良いと思うよ?私達を攻撃から護るやり方もⅠとは変わってるしね。
でもそれに慣れた時のためにいくつか縛りプレイをあげるとしたら、調合無しクリアかな?強い武器とかアイテムを作れないと結構苦労するよ。
私達の力に頼らない、詩魔法完全封印プレイというのも、縛りプレイの中ではレベルが高い方よ。そうだ、それならアイテムも使わないで回復は宿かキャンプだけの縛りプレイもいいんじゃないかしら?
クローシェ様、それだと多分チートを使わない限りクリアできないと思いますよ?
どうも皆様こんにちは。ところで、最近ラー様の姿が見えない気がするのですが気のせいでしょうか?そろそろ、ラー様のたくましい腹筋を見ないと、あたし切なくて死んでしまいそうです……腹筋、お願いします。
(空気好美)
はっはっは、それは光栄だ。出来れば上半身を脱いで直に腹筋を見せて元気付けてやりたいのだがな……残念ながら上半身裸の絵は無いんだ。だからすまないが、いつもどおり鎧を身にまとった姿で我慢してほしい。
ってか、すっかり忘れてたけどおまえって司祭なんだよな?ムキムキなうえに槍持って鎧着込んで戦ってる司祭って問題あるんじゃねぇか?
それくらいなら問題はありませんよ。私なんか、変身出来る司祭ですからね。
一般的に言って変わってる人、もしくは変わった特技があることが司祭様になる条件ってことだね。
どうしてかそれで納得できるあたり、あの教会って凄いよな……。
アルトネⅢのヒロインさんの一人は食堂にお勤めだそうですね。ルカさん、空猫さん、先輩として何か一言あればお願いします!!
(ヅッキー)
私は特に言えることは無いかも。お店で働いていたときは、いつも失敗ばかりで何も出来なかったし……。
私から言えることはそうね……お店では常にメイドであることを自分に言い聞かせることが重要、ってことかしら?時々いるのよね、メイドなのにやたらと不機嫌そうな仏頂面してたり、お客によって微妙に対応が変わる人って。メイドである以上、お客様はすべてご主人様だと思って対応をしなくてはダメよ。
あそこは特殊だろ…。真に受けて、同じような店になったらどうするんだ…。
始めまして!咲畑ひよこといいます。文化祭の季節ですね!うちの学校でもやる予定でした。やる予定だった……んですけどね……。学校入って初めての文化祭だったのに、やらないことになってしまいました^p^しかも合唱もクリスマスイブに……(泣)一番大好きなオリカ……!励まして><。
(咲畑ひよこ)
それってもしかして、今流行の新型インフルエンザのせいかな?結構それが原因で文化祭とか色んなイベントが中止になってるみたいだね。
人が集まるとどうしてもウイルスが広まっちゃうものね。残念だけど、こればかりは仕方ないわ。オリカ、しっかりと慰めてあげて。
う、うん。学校に入って初めての文化祭が中止なのは残念だけど、来年があるよ!!だから今年は諦めて、家でアルトネリコⅠをプレイしてね!!
只今受験勉強真っ只中です。まさか……最近進路を転換したため、浪人する事を決めたのに…アルトネリコⅢ発売とは………………これは意地でも現役で合格するしかあるまい。
(湯浅凍葵)
それならば、アルトネリコⅢを予約、もしくは購入してその現物を持った状態で受験に挑んではもらえないだろうか?それで一人でも合格するものが出れば、アルトネリコⅢのゲームは合格祈願のお守りとこれから先も受験シーズンには売れまくると思うからな。
逆にゲームが手元にあると気が散っちゃうと思うから、受験が終わるまでゲームは我慢した方が良いよ。アルトネリコⅢは逃げないからね。
ついに、PS3を買わなければならない時が来たのか……だがしかし、置く場所が……PS3でPS2のソフトは遊べないから、PS2を売るわけにも行かないし。どうしたらいいのでしょうか(><)助けてー
(鈴声)
う~ん……PS3はあたし達が作ってるわけじゃないから、どうしようもないよ。PS3を作ってるところに、PS2も遊べるようにしろ、ってメールしてどうにかしてもらうのが一番じゃないかな?
やめろオリカ!!ハードの会社を怒らせたらⅢが発売できなくなるかもしれないだろ!!
でもこのことについてソフトを作ってるあたし達が色々言われるのっておかしいよ。あたし達にはどうしようも出来ないことなんだし……。
確かにそうだけど、そこを突っ込まずに受け流すのが大人の対応でしょ?
オリカさん、その返し方上手いです!!その調子でどんどん言ってやっちゃってください!!
どーも!通りすがりが通りますよ、と!まずアルトネⅢ発売決定おめ&あり!ハードがPS3ということでこちらとしてもハードルが格段に上がった気がするがキニシナーイ(^ω^)さて、今回アルトネ3で自分が一番気になるんですが、ⅠやⅡとの直接的な絡みとかあるんでしょうか??(ジャクリ母さんみたいにwww)ぜひとも、手取りナニ取り教えてください\(^▽^)/
(紅赤)
こういうトウコウは山のように来るけど、当然答えることが出来ないわ。気になるのはわかるけれど、発売前なのにこんな内容を話したら楽しみにしているユーザーをガッカリさせることになるわけだし。けど一つ言えることがあるとしたら、ⅠとⅡをやっていればさらに面白くなることは間違いなし、ってところかしら?
アルトネⅡも、Ⅰをプレイしていればわかるようなネタがゴロゴロ転がってたものね。あんな感じでⅠとⅡを知っていればもっと楽しめる内容になっているのは確実だから、もし未プレイの人は今のうちにやってみるというのもいいかもしれないわね。
まあ、さすがにⅠとⅡのどっちもプレイしていないのにⅢだけ買う人は限られてると思うけど。ちなみにそういう人は、Ⅲをプレイした後にⅠとⅡをプレイするって楽しみ方もあるわね。