トウコウスフィア第8回
トウコウスフィア第8号!
毎回深化、毎回サプライズ!トウコウスフィア第8号更新!
★今隔週のツッコミ
★お便りコーナー
★ザンゲ道場
★投稿道場
★編集後記




オリカだよ。誰かさんにオボンヌ話で引っかき回されないうちに、人気投票の結果を発表するよー!というわけで!栄えある第二回人気投票の第一位は…!やっぱりミシャちゃんでしたー!すごいよミシャちゃん!強いよミシャちゃん!なんだか出来レースのように思えてくるほどに強い!そして、毎回狙っているかのようにシュレリア様と数票差…というのも憎い演出だよね!



…ねえ、みんな狙ってない?組織票とか入れてない?…。…ほんとに…?…



うん、わかってるよ!そんなこと出来るわけないもんね!あはは!それじゃ、恒例の優勝者インタビューへ行きたいと思います!ミシャちゃん、どうぞー!



な、なんだか二回連続にもなると、話すことも無くなってくるわね。それに今日のオリカ、何だかちょっと怖いし。 ま、まあいいか。みんな、ありがとう!まさか二回連続で一位になれるなんて思ってなかったわ。相変わらず大人のミシャの方が圧倒的に人気ね。んー…そうだ。今日は二冠王になった記念に、開発秘話を1つするわね。さて、問題です!大人ミシャと子供ミシャは、どちらが先に企画されたでしょうか!正解は大人ミシャです。 大人ミシャのOKテイクが出たのが2004年12月頃、そして子供ミシャのOKテイクが出たのは、2005年2月頃なの。参考までに、オリカは2004年11月頃、シュレリア様は、2004年12月頃なのよ。これを見てわかると思うけど、子供ミシャだけ随分デビュー遅いわよね?ここには聞くも涙語るも涙の開発裏話があるのよ。最初、私は大人だけだった。だから、オリカと私を並べたとき、両方ともどちらかというと大人なヒロインが2人並ぶ形になるわよね。そんなとき開発者達が思ったのよ。「せっかくヒロインが2人いるのに、キャラの方向性が被ってないか?」と。しかし、オリカと私は両方ともボツにするには惜しすぎた。そんなとき、シナリオの方にチャンスが出てきたわ。ミシャから天覇がパワーを吸い取る、という設定から、ちびミシャが生まれた。だから、ちびミシャの誕生だけが、シナリオ作成期だった2004年2月頃…というわけ。…え?シュレリア様?だって、シュレリア様は隠しヒロインだから、発売前には露出しないでしょ?決して仲間はずれにしているわけでは…



私、仲間はずれだったんですね…。ひ…酷いです…えぐっ…



最近は投稿が多くなりつつあって嬉しい限りである!そんな努力を惜しまぬ貴様等のために、少し気張って今回も投稿枠を拡大したのである!!採用された者は、感謝の念を忘れる出ないぞ!


公式でのヒュムノス語講座、「本気」と書いて「早くやってください!」と読むくらいやってほしいです!英語がまともに分からない愚者ですが……やってほしいんです!そしていつか、というかあと二年後くらいには「英語は世界語」じゃなくて、「ヒュムノス語は宇宙語」くらいに広まってることを期待したいのですよ!
(霖雲雀)



ヒュムノス語講座…ですか。確かに、ヒュムノスを使える人が増えたら、世界に詩が溢れて素敵ですよね。ちなみに、ヒュムノス語講座を希望する方って、どのくらいいるのでしょうか。希望者が多ければ、開講しようかとも思います。…あ、でも…教えられる人が他にいないので…私が先生…というので良ければ…ですが…。




どうしてライナーは浮気をしても嫌われないのですか?その秘訣をおしえて
(とりあえずおはぎ食う?)



ちょっと待った、俺が浮気だって!?俺はそんな浮気なんかしないから、秘訣とか言われてもわからないよ。ってか、浮気なんかするようなやつは最低だ!!そんなことするヤツは一回痛い思いさせてお仕置きを……あれ、オリカ、ミシャ、シュレリア様、どうして魔法を撃とうとしてるんだ?




シュレリア様はみんなから様づけで呼ばれていますが実際はなにかあだ名で呼ばれたいのではないでしょうか?もしそうなら、自分ではどんなあだ名がいいと思っているのでしょうか?
(西日本代表)



そう言えば、ミュールはドラマCDで散々あだ名呼ばれてたのに、私にはありませんね。とはいっても、あだ名って自分で決めるようなものじゃないので難しい…。ん~……「エターナル・シックスティーン」じゃ、ちょっと長過ぎる気もしますし…まあ、そのうちミュールみたいに、ちゃん付けで呼ばれるような可愛いあだ名をオリカさんにつけてもらいますよ。




よく雑誌とかの企画でありそうな、さぽているのコスチュームデザインを募集したりはしないんですか?投稿されたものの中からいくつか選んで、実際のコスチュームにするとか…!きっと可愛いコスチュームデザインがたくさん投稿されると思います!!と言うより正直もっと可愛いコスチュームが欲しいと言うのが、本音です;
(李鈴)



…なんだか今のコスチュームが全然可愛くない、と言われているような気分ね。何にしても、さぽているの「コスチュームコンテスト」は考えていないわけでもないわ。ただ…開催しても、参加してくれる人がいないと、空しくて胸に風穴が空いてしまうから…。念のため、先にみんなに意見を聞いておくことにするわ。




ドラマside.Extra聞きました~いい話でした。ドラマまた続きますかな?ミュールさまの行動がかなり気になります。そういうわけで是非side.ミュールも作ってください♪
(りよ)



そんなの、私がお断りよ。大体、私の行動を気にするよりもシュレリアの行動を気にしてた方が楽しいんじゃないの?すぐに転ぶわ迷子になるわ、行動を傍観してるだけなら私の行動よりも楽しいのは確実よ。とにかく、side.Extraを聞いたならわかると思うけど、シュレリアにも秘密にしたことを言うつもりは無いから、諦めなさい。…まあ、気にしてもらえるのは、悪い気持ちじゃないけど。




先日、大人ミシャに活を入れられる夢を見ました。死ぬほどときめきました。その日は仕事も手につきませんでした。社会人失格なので、もう一度活を入れてください!お願いします!
(らく)



へっへっへ、そんなに活を入れてもらいたいのなら俺がキツイのを一発おみまいしてやるぜ。大体、ミシャに活を入れられたらまたときめいて仕事できなくなるだろ?だぁかぁらぁ、今こそこの俺様の出番ってわけさ、ガッハッハッハッハ!!さて、一週間は動けなくなるくらいキツイ活を入れてやるから、ツラかしなぁ!!




は、はじめまして!初投稿させていただきます。聖花と申します。えっと、スタッフ様にお願いというか、なんというか…その申し上げたいことが…。いつもさぽているでヒュムノスを聴いて思うのですが、リピート再生機能が欲しいと思ってきました!(ぇ ほら、お気に入りの曲とか何回も聴きたいのに、何回も♪アイコンをクリックして、曲選ぶの大変じゃないですか。だから、そういうのを改善するためにリピート機能が欲しいなぁ…と、勝手に思ってるだけです。はい。ま、まぁ、スタッフ様も大変なので…無理にとは言いません!そして、改めて、アルトネのサントラ欲しいと思う今日この頃(どうでもいい)だったりします
(聖花)



リピート機能は便利よね。でも、歌う人の気持ちも考えてあげないとダメよ。CDじゃなくて、さぽているで聞きたいというなら特に。さぽているのキャラは、あくまでもあなたのパートナーなの。だから、自分のパートナーに歌ってもらっている、ってことを忘れちゃダメよ。わかると思うけど、延々とずっと歌い続けるのって凄く疲れるでしょ?だから大変なんて言わずに、もう一回聞きたいと思ったら、お願いする気持ちを込めて♪を押してあげてね。




この前、アルトネリコに名前が近いトネリコの苗を買ってきました。すくすく元気に育っています。最近この苗に名前でも付けようと思い、考え初めて早十日……全然いい名前が浮かびません。そこでオリカさんに、このトネリコの苗に名前を付けてもらいたいのです。一文字1500リーフでお願いします!!
(ユグドラシル)



もう本当に名づけの仕事始めようかな?なんか物凄く商売繁盛しそうだし、最近のメール見てると一ヶ月で大金持ちになれそうな気がしてきたよ。でも凄く面倒くさいんだよね、あ~、もう今回も考えるの面倒くさい。う~ん……あ、それじゃあ「ラードルフ」で決定ね。ちょうど今、目の前をラードルフ司祭が通り過ぎたから、適当に決めちゃったんだけど、問題ないか。一応司祭様の名前をつけてあげたんだから、今回は一文字3000リーフってことで、日本で約30000になりま~す♪




最近自分の無二の友人にアルトネリコを半ば押し付け気味に貸したら、とても気に入ってくれたんです。それから毎日アルトネトークで盛り上がっているんですが、どうやら彼はちびミシャ好きのようなのです。根っからのでかミシャ好きの自分とは相容れず、どっちが素敵かということで論争が起こって、もはや終止がつかなくなってしまいました…。この論争にどなたか終止符を打ってくれませんか?
(旋律)



やめて、私のことで争わないで!!うふふ、一度言ってみたかったのよこのセリフ♪ それはともかく、友達とケンカしちゃダメよ。特にそのケンカの原因が私じゃ、こっちが悲しくなっちゃうわ。だからもう私のことでケンカしないでね、約束してね。もし約束できないっていうなら、ケンカが出来なくなるように私の魔法で二人とも動けなくするだけなんだけど。




シュレリア様!前回の人気投票でオリカのネタにされ…(涙)このまま、引き下がるわけには行きませんよッ!?オリカがちゃっかり「ちびオリカ」を追加したし、こちらも塔内の全権力、機能を使ってでも「リンケージ」を追加するしかあるませんw シュレリア様の魅力で、オリカの悪巧みを阻止しなくては!!!(笑 がんばれ、シュレリア様!ツンデレデレ万歳~♪
(紫音)



前にも言いましたが、私はツンデレではありませんよ?あん…もう!勝手にツンデレなんて決めつけないでください、恥ずかしい…。それと、オリカさんのことなんですが……あれは悪巧みではないと思いますよ。だってオリカさんって、その……天然っていうか、なんていうか……。だからあれは悪気があってやったことではないので、でもだから対応が難しいのも事実で……。……私、どうすればいいんでしょうか?




自分副業でライターやってるんですがね?毎回毎回締め切りで頭が死ねます。頭を働かせる為にそんなに好きでもない甘物大量投入してるんですが、以前お医者さんから糖尿だの高血圧だの気をつけろと言われてそっちの方でもかなりタイヘンです。という事で、天才ボルドくん!何か一言お願いします!それはそれとして、ハマちゃんのでかバージョンとかあったら見てみたいな。ではそういう事で、そっちもお願いしますよボルドくん。ほら、無駄に溢れる気合で。
(橋本昂平)



悪いけど、この質問には私がピッタリだと思うから、代わりに来たわ。それで、頭を働かせるために甘物大量投入……なるほどね。……甘物食べれば頭働いてどうにかなるなんて、そんな簡単なら苦労はしないわ。そう……そうよ、甘いものでどうにかなるなら、私だって苦労しなかったわ!!あのドラマCDでシュレリアとライナーの三人でダイブしたときの話だって、どれだけ頭を悩ませて、どれだけ苦しみながら作ったことか!簡単に作ったように見せてるけど、本当は何日も何日も頭を悩ませて作ったものなのよ!しかも変な幽霊にハッキングされて本当のラスト、地下に封じ込められた怪獣を光の巨人が殴り倒すっていう感動的なエンディングも台無しになるし!……少し取り乱したけど、まあ、締め切りギリギリになればイヤでも頭働くだろうから、締め切り前日まで遊びほうけるってのも一つの手よ。まあ、終わらなかったら作品の前にあなたが「完」だけどね。




なぜスピカはほたる商工会が嫌いなんですか?教えて!!!
(ビーチャ)



なぜ商工会が嫌いか、ですって?それはもちろん、私の仕事を邪魔するからに決まってるでしょう?商工会なんてものはね、結局自分たちの利益を守ろうと必死になってるだけなのよ。私が商工会に加盟せずに仕事をしているから、商工会にお金が入らない事を良く思っていないって感じね。そうそう、この間あまりに腹が立ったから、お灸を据えてあげたわ。商工会が販促用に作った手ぬぐいに、私の姿を一番大きく載せさせたの。最初の版には私の姿なんて無かったから…完成した手ぬぐいを見て腰を抜かした商工会長の姿がおかしかったわ。どうやってやったのかって?ふふふ…私を誰だと思っているのかしら?ほたる商工会長よりも権力を持っている方とツーカーなのよ。そんなこと簡単に出来るに決まってるでしょう?




ヒュムノス文字はかなり複雑な構造をとっています。この文字を制作するに当たってどのような考案等がなされたのかを教えてください。
(麺)



いい情報教えてあげよっか。エンターブレインさんから出ている攻略本「アルトネリコ~世界の終わりで詩い続ける少女~パーフェクトガイド」の巻末にある「設定解説」に、ヒュムノス文字に関する記述が少しあるよ。そこでは例えば、ヒュムノス文字に関する規則性や、どうしてあのような形をしているのか…などが載ってる。興味があったら、買ってみたらいいんじゃないかな?…おっとその前に…はい、100万リーフ。…何って?情報料だよ。有益な情報あげたんだから、当然でしょ?ま、今手持ちがないなら、仕方ないけど貸しにしておいていいよ。利子は1分当たり0.5%。どう?良心的でしょ?



前回は拙者が悩める若者に正しき道を…若者とは言っていない…でぇーーーい!今回の晒しは貴様だ!!


どんすけに一言。オリカバスタオルでいろんなところを拭くのを許可するのか!?
(mitty)



き、貴様ああぁぁぁぁあ!!!何を考えているーーーーーっ!!オリカさんのバスタオルで色んなところを拭くなど、例え神が許しても拙者は許さんぞ!!そこへひざまづけ!!命乞いをしろ!!拙者が成敗してくれるわ!!おのれ…考えるだけでも何と屈辱的なことか!!テーブルの上やコーヒーをこぼした床、さらにはトイレまで拭こうと言うのだろう!?ええい、考えるだけでも許せん!やはり拙者が完膚無きまでにたたきのめしてくれるわーーーーー!!…!?ぎゃーーーーーす!!!き、貴様ーーーーー!身体にバスタオルを巻いていたら、成敗できんではないか!卑怯者!バスタオルを取るのだーーーっ!!!






今回も投稿道場は続くのよ!雨の日も風の日も、投稿道場は休まず営業するのよ!道場は厳しいところなのよーー!
★投稿方法
・メールタイトルを「[TOUKOU] SphereMes.」にして画像を添付し、fun@salburg.comへメールする
・ホームページにアップし、そのアドレスを記載して下記フォームに投稿する
どちらでもいいから、頑張るのよ!




ミュール(みぅちゃん)のイラストです。描くときの最難関は、彼女は服を着ない事ですね。(笑)何とか服を着せてみましたが、普通に着させると彼女らしくないので、結果としてこのようになりました。髪が黒の長髪なので、和服が似合いそうですが、彼女が着てくれる確率は……う~ん。とりあえず、4連続掲載を目指しての投稿でした!
■ホームページ【真オーゼの小部屋】
http://homepage2.nifty.com/shin-oze/
(真オーゼ)



和服ミュールなのよー!!ミュールは髪の毛が長いから、和服とはよく似合うのよ。実は床に着くぐらい髪の毛が長いから、十二単とか超似合うかも知れないのよ。次は是非、十二単を着せてあげるのよー!







もの凄い光沢なのよー…。本当に人形みたいなのよ!羽を休めている鳥のようでもあるのよー。







というわけで、あっさり三冠達成してしまったのよ。メイメイかわいいのよー!そうなのよ!メイメイは緑の大地を知っている、数少ない人なのよ。きっとメイメイの中には、今でも緑の大地の記録が残っているのよー…。なんだかとってもロマンチックなのよ…。




二回目の投稿です!今回は詩魔法の華を描いてみました~資料が少なくて色々間違ってそうですが…そこは勘弁願います~;; 詩魔法のキャラ可愛いのに中々光が当たらなくって残念です…これを気に光があたってくれると嬉しいです!
■ホームページ【さぽるぅむ】
http://www.geocities.jp/uiop040512/00/SAPOTEIRU.html
(李鈴)



ミシャの詩魔法の「華」なのよー!この「華」は、あのバカが一生懸命育てた一品でもあるのよ。…「あのバカ」って誰か…ですって?…そ、そんなの自分でダイブし直して確かめればいいのよ!!私の口からは言う気にもならないのよ…あのバカのことなんて…。







天覇ーズなのよー!!(決してオムツではないのよ…)この組み合わせは確かにあまり見ないのよ。でも、天覇社員なら、案外普通に見られる組み合わせでもあるのよ。なんだか、ソル・シエールの日常を垣間見ているようで、和むのよ~。



【スーパーサポテイラーとは?】
今ちまたを騒がせている「さぽている」。端から見ていればシンプルなブラウザアプリであるが、その実XML言語によって高度な会話システムを構成できる、非常に自由度の高いシステムを搭載している。そんな会話システムを実に上手に使いこなし、来るお客さんを楽しませている人達がいる。人は彼らを畏敬の念を込めてこう呼んでいる。「スーパーサポテイラー」と。
今回は非常に多くのスーパーサポテイラー志願者が殺到する結果となった。
そこで、少しでも多くのサポテイラーを披露したいという想いから、今回は2名のスーパーサポテイラーを紹介することとなったのである。華麗なFLASH会話さばきに、是非酔いしれて欲しい。


■SESSION5:
スーパーサポテイラー・るあ(Atelier Search)
http://fortune.s9.xrea.com/as/
さぽているでダイブが出来るという、今までにないサポテイラー。上から二番目のアイコンをクリックしてみよう。様々なコンテンツの中に、一際興味をそそるものがある。それは「ダイブ」というコンテンツ。まさかな…と思いつつもクリックをしてみる。何と名前を入力しないとダイブさせてくれない。既に本気の度合を感じる。そして名前を入力し、ダイブしてみると…確かにそこには「コスモスフィア」が広がっていた。会話によって続いていく幻想的な世界。そこには確かにオリジナルな精神世界が広がっているのだ。それも、しっかりとコスモスフィアレベルまで存在しているのである。正直、これは面白い!アルトネリコをプレイした方なら是非プレイしてみて欲しい。


■SESSION6:
スーパーサポテイラー・氷龍(Go with the flow...)
http://kimamew.seesaa.net/
サポテイラーの為のサポテイラーである。上から二番目のアイコンをクリックしてみよう。通常のサポテイラーが様々なゲームを配置しているそのメニューに、一風変わったメニューが並ぶ。それらのコンテンツは、サポテイラー同士のリンクであったり、FLASH会話の講座であったり、それは明らかにサポテイラーの支援を行うためのさぽているなのである。さぽているをもっと極めたい者、そして始めてみたが右も左も分からない諸君は是非会話をしてみては如何だろうか。楽しくさぽているについて、深く知ることが出来るであろう。





今回は「スーパーサポテイラー」への応募が予想以上に殺到した事に驚きと嬉しさがありました。そして、もっと皆さんに分かるように募集告知をしなければいけないな…ということで反省。更に、今回は皆さんからお寄せいただいた「同盟サイト」を紹介する予定でしたが、それも諸事情により次回になりそれも反省…。ザンゲの回となってしまいました。でも、皆さんからのおたよりや励ましは、私たちの喜びであり、次回への活力です!そんなわけで、今後もガンガン投稿をお願いします!
(土屋)

