トウコウスフィア第19回
トウコウスフィア第19号!
毎回深化、毎回サプライズ!トウコウスフィア第19号更新!
★今隔週のツッコミ
★お便りコーナー
★ザンゲ道場
★投稿道場
★テクニカルサービスセンター
★編集後記




みんなー!GWまっただ中だね!楽しんでる?あれでしょ?GWって、「ギリギリワーク」の略でしょ?あたし知ってるんだから。でも、ギリギリワークを楽しめるなんて、みんななかなか侮れないね!あたしも頑張って、ギリギリワークでも楽しめるようにならないと。そんなわけで、今回もギリギリトウコウスフィア、始まるよ!





シュレリア様編のフラッシュプレイしました。ミュール可愛すぎる!!五回やり直しました!!ミュールとコネコの最後のシーンには感激です!それに、アヤタネも出てきて大満足です^^メイメイグジョッブ!!今回のフラッシュは、本当にミュール良かったです^^あっシュレリア様も、良かったですよ?
(トシクワ)



え、えっと……ここで残念というか、困ったお知らせがあるんだ。今回はフラッシュコスモスフィアに関しての投稿が結構きてたんだけど、その感想のほとんどが、ミュールルートが良かった、っていうものばかりでさ。シュレリア編なのに自分よりもミュールの方の出番と人気が多かったことにショックをうけて、イジケて塔の中に閉じこもっちゃってるんだよ。つまり、前回のタスティエーラに引き続いて今度はシュレリア様が欠席でな。……でも、確かにミュールの方が出番とか多かったよな。



一定の条件を満たさなければ攻略できない特殊エンド扱いだったので、それは仕方のないことです。裏キャラが表キャラの人気を持っていくのも常識ですし、そうでなければユーザーさんだって満足も納得もしませんですしね。だからもしあれが、フラッシュコスモスフィアミュール編、だったとしたら、感想の内容は逆になってたと思います。



まあ、あの子のことだからテクニカルサービスの方には出てくるだろうし、放っておいても平気よ。っていうか、仮にも塔の管理者がそのくらいでイジケて閉じこもるって、大問題じゃないの?




オリカさん大好きです☆←挨拶前回、オリカさんはアルトネリコⅡについて、内容を知らないと言っていましたね。じゃあもう、オリカさんがⅡの内容を考えて勝手に告知しちゃって下さい!!オリカさんの、オリカさんによる、オリカさんのためのアルトネリコⅡが出来るように既成事実を作ってしまいましょう!!いえーい☆ 追伸:ところでトウコウスフィア内で、Ⅱの内容を知っている方っているんでしょうか?皆さん知らないのかな?
(亜利華)



えっとね、それじゃあこんなお話はどうかな?Ⅱに出てくる人達が一生懸命色んな事件を解決して、仲間達との友情を育みながら平和のために戦っていくの。でも最終決戦でボスのところに行くと、既にあたしが華麗にやっつけてました、っていうお話。強いボスと戦わないですんだⅡに出てくる人達が、大喜びであたしに感謝してるところを見せながらエンディング。最後の最後に全部持ってく、っていうのやってみたかったんだ♪



ボスをやっつけちゃったらⅡに出てくる人達の存在意義が無くなっちゃうわ。内容を知らないんだから、そういう適当なことを言っちゃダメよ。みんなも、今の話は綺麗サッパリ忘れてね。100%ウソの話だから。




初投稿です!よろしくです!!もうすぐ母の日なのですが、はてさていったいなにをあげたらよろこんでいただけるのか…!?ミュールさんはアヤタネからどんなものを貰ったらうれしいでしょうか~?
(クリア)



……話のネタかしら?



母さん、それは僕には荷が重過ぎるよ……。ちなみに、母の日には何かをプレゼントする以外にも、家事を手伝ってあげたりするだけでも良いと思うよ。お母さん達だって毎日忙しく動いてるんだから、その仕事が少しでも減れば嬉しいだろうしね。



家事が大好きな母親だったら、逆に迷惑がられるんじゃない?



あ、確かにいわれてみればそうかも……。さすが、母さんは凄いや。




忙しいのはわかりますが、更新回数を増やして欲しいです。特にアルトネリコⅡの情報が気になって仕方ありません。
(壱騎倒千)



それはトウコウスフィアの更新回数を増やしてほしい、ってことかしら?だとしたら、ちょっとそれは無理な話ね。ぶっちゃけた話をすると、そんな投稿回数を増やせるほど頻繁に投稿が来てるわけじゃないのよ。大体二週間に一回くらいのペースが、今現在のベストな状態だから。それに、私達ってⅡの内容については知らないから、答えられないしね。




アルトネリコⅡ発表おめでとう!自分の誕生日が近いので、ニ倍に嬉しいですけど、これが投稿されてる時はもぅ、過ぎちゃってる。まぁ、気にしない。ちなみに、4月28日です。4×2=8って覚えると簡単ですね。良かったら自分の誕生日を簡単な語呂合わせ出来るか、考えて!そんな訳で、本題に入ります。オリカはネガティブからポジティブに変わったけどやっぱり、周りの人達も前と後では態度が変わったんですか?例えばライナーの反応とか…ちなみに、ネガティブなオリカは心を打たれる程、かわいいと思います
(楓)



あの暗かった頃のあたしのこと言ってるの?あんなのダメダメ、暗過ぎてどう対応すれば良いのかわからないしね。それに、ヒロインが根暗ってマズイもんね!だからあなたも、今のあたしのことを可愛いと思うようにしてね。あ、言い忘れたけどハッピーバースデー!!もっと早く知ってればねろねろバースデー焼肉ケーキを持ってお祝いに行ってたのに、残念。あ、それとね、みんなのあたしに対する態度はあんまり変わってないよ。ていうよりも、あたしが変わったのみんな気づいてないみたいだしね、ガッカリ……。



テンション高いところを突っ込むべきなのか、それともオリカが変わったのに気づいてないわけないところを突っ込むべきなのか……。ここだけの話な、あまりにも変わり過ぎてどう対応すれば良いのかわからなかったから、今まで通りにしてたんだよ。明るくなってくれて嬉しくても、本当唐突過ぎたからな、あれは……。




ふと気になった事が有り、「アルトネリコ オリカ」で検索してみた所、「宮崎羽衣 声優Pick Up」のページに、「オリカ・ネミストール」と有りました。ま、まさか此方が正しいのですか………?
(友也)



えっと……何の話かな?あたしはあたしだから、中の人なんていないよ?だからそんなこと言われても困るよ……。でも、この名前は間違ってるから信じちゃダメだよ。それともう一度言うけど、中の人なんていないからね。わかった?




レアードさんに質問です。ソル・シエールの新しい法律として、年齢の自己申告制を認める法案は通らないでしょうか?誰とは言いませんが、未だに年齢詐称を続ける某管理人の方がなんか哀れです。そうとうコンプレックスに感じているみたいですし、こういった諸問題はアルトネリコⅡが発売される前に解決しておくべきだと思います。
(レクト)



うむ、その通りだ。年齢詐称は褒められたものではないので、年齢の自己申告制を認める法案についての書類を作り、シュレリア様に渡しておいた。プラティナだけならばまだしも、ソル・シエール全体に対しての法案ならば、塔の管理者であるシュレリア様からの許可が無ければならないからな。……ちなみに言っておくが、もしこの法案が通ったとしても、シュレリア様には適用されないからな。塔の管理者であるシュレリア様を、我々が法で縛る権利は無いのだ。




はじめまして!!友達からアルトネリコを借りてハマリ、わざわざベスト版ではなく予約特典付の新品を定価で買ったそんな僕です。ところで質問なんですが、ライナー、ジャック、アヤタネ、ラードルフの四人で一番強いのって誰なんでしょうか?トウコウスフィアでもゲームでもあまり戦闘に関しての話題は出ないので結構詳しく聞いてみたいです
(96)



俺達の中で一番強いヤツって言ったら、そりゃジャックに決まってるさ。なんたって飛び道具だしな!



そうだね。やっぱり飛び道具は強いよね。



手加減できない武器だからな。そこが飛び道具の最大の長所であり短所だな。



飛び道具って言い方ヤメロよ!!卑怯者っぽく思われちまうだろ!?




最近虫が多いから困りますよホント。昨日なんてなんとなく洗濯物見たらカメ虫がビッシリ…にしてもミュールママがモロ好みなんです自分。美羽ちゃんカワイイよ。そこでミュールママさんに質問、虫が苦手とかないんですか?ちょっとそーいうの憧れちゃいます。個人的な質問だけどまぁ気にすることはない
(空気英雄)



好きではないけど特に苦手ではないわ。っていうか、苦手なものとか怖いものとかって無いしね私は。



でも、ドラマCD三巻のラストで一緒に叫んだだろ?



あ、あれは……怖かったんじゃなくて、ビックリしただけよ!!




前回倒れてしまったようですが大丈夫ですか?タスティエーラさん、とりあえずあなたが引退しないように投稿します。(笑)それで今度はゴールデンウィークにどこに行ったかを聞いてみたらどうでしょうか?
(忍冬)



……何ヶ月ぶりの登場だろう?今回は二人も欠席となったために、ほぼ忘れかけられているであろう私が駆りだされる形になったというわけだ。それはそうと、未だ彼女はショックから完全に立ち直れていない状況だ。しかし、今回は励ましの投稿がかなり来ていたためか、前回のトウコウスフィアの公開時よりは大分体調も良くなっている。このまま行けば次回までには復活できそうなのでな、その時のためにも今私が代わりにやっておかなければならないことがある。今年のゴールデンウィーク、みんなはどのように過ごしたか!!旅行、ヒキコモリ、仕事、その他もろもろ、とにかくどのように過ごしたかをどしどし投稿してほしい。それが、タスティエーラの復帰祝いにもなるだろうしな。だがもし少なければ……最悪の状況にもなりかねんが……。





Ⅱの発表でⅠのキャラの存在感が弱まることは必須。そこでここに提案いたします。ツッコミオリカをいつもの三倍ぐらいに引き伸ばすとか!ツッコミオリカにツッコミシャコーナー新設とか!!是非ご検討の程宜しくお願いいたします。
(Chiffon)



貴様ーーーーーー!!そんな企画が通るとでもおもっているのかーーーーっ!!そんな企画を通してしまったら、オリカさんが!オリカさんがギリギリワークで倒れてしまうではないかああぁぁぁぁ!!ひざまづけ!そこへ直れ!!命乞いをするのだ!拙者が成敗してくれるわーーーー!!だがしかし!確かに2の発表後、微妙にオリカさんの人気が心配ではあるのは確か…。うーむ、何とかして楽にオリカさんの人気を上げる方法を考えねばなるまい!という事で、オリカさんの人気アップ計画を実行するのである!まずは皆から意見を集めることにするから、ドシドシ寄せるのだ!!素晴らしい意見は、拙者が直々に成敗…いや、採用してくれるわ!






とりあえずゴールデンウィーク返上らしいのよ。まあ、もっとも心の護にはそんなものは無いのよ。そんなわけで、みんなもゴールデンウィーク返上で、ガンガン投稿作品を描くのよ!!
★投稿方法
・メールタイトルを「[TOUKOU] SphereMes.」にして画像を添付し、fun@salburg.comへメールする
・ホームページにアップし、そのアドレスを記載して下記フォームに投稿する
どちらでもいいから、頑張るのよ!







すごいのよーーー!超リリカルシュレリア様なのよー!!メルッヒェンの真髄を感じるのよ!とても739歳とは思えないのよーーー!!







ルカとクローシェなのよーー!しかも、光や魔法陣が超キレイで、めちゃくちゃ凝ってるのよーー!!この勢いで毎回よろしくお願いなのよーー!最近投稿道場が振るわないから、ちょっとスカウトなのよー!




はじめまして!祝!初投稿!!アルトネリコⅡ発表もおめでとー!!インクペン3本がスッカラカンですよ。アルトネリコ資料集を未プレイの身内に見せたところ、アルトネリコはこんな(ライナーと愉快な仲間たちが悪の魔王レアードを倒す王道)ゲームだと思ったらしいです。トゲトゲは悪役の専売特許ですしねぇ。それでは、スタッフ様お体を壊さないようにお気をつけください。アップローダーの調子が悪いので直接投稿させていただきます。重くてすみません…お世話をかけます…
■ホームページ【AN EVENT HORIZON】
http://members14.tsukaeru.net/ru-ku/index.html
(ルーク・J・クロフォード)



キャー!!カッコいいのよーーー!これをこのままステッカーにして、車に貼って爆走して欲しいのよ!!スタンプにもなりそうなのよ。利用価値満点なのよー。それにしても、何故かレアードが悪者っぽいのよー。




前回で三大ヒロインの花嫁姿を終了し、これで私は満足したと思っていました。ところが、何故か心に風穴が開いたように、何とも言えない状態のままでした。そして原因を考えました。そして分かりました。原因は、私の嫁候補の一人タスティエーラ様を描いていない事でした。嫁にするならシュレリア様かタスティエーラ様と決めていましたのに描いていない…。これはまずい。さっそく私のオリジナルの花嫁姿を描きました。これは私からのプロポーズです。正体が人間でなくても、例え誰かが「オババさま」と言おうが私には関係ありません。どうかタスティエーラ様、私の想いを受け取って下さいませ。復活願います。コメント願います。
■ホームページ【真オーゼの小部屋】
http://homepage2.nifty.com/shin-oze/
(真オーゼ)



タスティエーラお見舞いなのよーー!肌が黒いから、何となくアラビアンなカンジなのよー。初めてウェディング姿を見たけど、とても似合ってるのよ。







ソネットなのよー!薄幸の美少女なのよー。ソネットはとってもシリアスなキャラなのに、アホ毛がすごいのよ。でも決してアホな子じゃないのよ。とっても真面目で悲しい運命を背負った子なのよーー。






みなさん、こんにちは。今日はシュレリア様が職務放棄…じゃなくて、黄昏れてしまっているので、代わりに私がこのコーナーを務めることになったのよ。私はシュレリア様ほど長老…じゃなくて、博識ではないし、まだまだ全然若いから、お話しできることはあまり多くはないかもしれないけど、精一杯やらせてもらうわね。




アルトネリコの世界では「導力」は普遍的に存在するエネルギーのようですが、これを生理機能に組み込んだ生物は存在しないのでしょうか。(人工生命体であるレーヴァテイル・オリジンを除いて)導力=魔力で動く生物なら物理法則を無視した形状や能力などを有することができ、生存に極めて有利だと思うのですが…。唱石やグラスノといった導力伝達物質が天然に存在するのに、これらを利用する生物がいないのは不思議な気がします。
(桜日和)



そうね、私も詳しいことは解らないけど、見たことはないわね。ただ、「導力」とは、例えば「電磁波」や「放射線」と同じ種類の「波動」だから、生物がそれを取り込んで使うのは難しいんじゃないかしら?そうね、それでも例えばコウモリや深海魚みたいに超音波を使っている生命もいるわけだから、どこかにいるのかも知れないわね。ただ、質問をそのまま回答すると「導力をエネルギーとして動く生命」とは「放射線をエネルギーとして動く生命」とニアイコールだから、それは難しいと思うわね。まあ、まだこの世界には未知のものが沢山だからわからないけど、少なくともソル・シエールにはいないと思うわよ。




テクニカルサービスセンター宛です。シュレリア様、こんにちは。さっそく質問なのですが、シュレリア様がつけている髪飾り?や、リンケージを脱いだときの服のデザインって、何か元にしているモノとかあるんですか?シュレリア様が描きたくても、髪飾りの構造がよくわからなくて描けません!!教えてください!!
(てんすい)



シュレリア様じゃないけどこんにちは。シュレリア様の髪飾りは、アレは管楽器とスピーカーをモチーフにしているわね。管楽器の中でもとりわけフルートかしら?そんなわけだから、髪飾りはフルートをまじまじと見ていれば、そのうち描けるようになるかもしれないわね。ちなみに全然関係ないけど、リンケージの方のデザインは、随分と色々なところに「強調」が入っているように見えるけど、あれはどうしてかしらね?前に言っていた「威厳や風格」を見せるのに胸は入らないと思うんだけど。まあいいか。




テクニカルサービスセンター宛ということでお願いします。前回のシルヴァホルンから離れるとグラスメルクは影響が弱まるとのことですが、つまりグラスメルクによる魔法というのは魔法効果がシルヴァホルンから供給を受け続けるということですよね?それから推察するにシュレリア様+シルヴァホルンが常にメルクアイテムの波動を魔力に変換しているということに思えるのですが……劇中、シュレリア様はメルクアイテムを変換しているそぶりを見せないばかりか、気絶中ですらメルクアイテムの効果は存在するということに気付いてしまいました!!実は既にシルヴァホルンは塔から独立して全自動化しているのでしょうか?それともシュレリア様が気絶しようが機能停止しようが最優先でグラスメルクを維持する機能だけは保護しているのですか?
(出羽黒埼大悟郎入道柾槻)



シルヴァホルンは、完全に自動化されて稼働しているわ。確かに貴方の言うとおり、グラスメルクのアイテムに常に波動を送っているのは正解。 それはさながら携帯電話の基地局と携帯電話のように、何も目に見える変化は無くとも、延々お互いは交信し続けている状態なの。ただ、そこに必ずしもシュレリア様は必要ないわ。もしシュレリア様自身が、グラスメルクアイテムの全てを処理していたら、シュレリア様の脳みそがパンクしちゃうわよ。戦闘中にシュレリア様がコケた瞬間に、メルクで創った爆弾が一斉に爆発する何て事があったらイヤでしょ?でもご安心あれ。シルヴァホルンは完全自動制御ですから、塔から導力が送られている限り、決して誤動作はしないわよ。動力源はプラズマベルと同じ、非常時にも停止しないところから取っているから更に安心ね。




シュレリア様、こんにちは。タスティエーラはクレセントクロニクル本体で、普段は姿を「表示」しているみたいですが、一体いつの姿を表示してるんですか?
(ほくちゅん)



あら、随分と私寄りの質問が来てるわね。あの姿は、丁度シュレリア様とタスティエーラがミュールを封印したとき…だから…ええと、何年だったか忘れたけど、とにかく今から数百年前の姿ね。まあもっとも、その頃の容姿をスキャニングして使っているだけだと思うし、わざわざ凄いアルゴリズムやとてつもないポリゴン数を使ってまで、シワや老化を再現するプログラムを導入するわけがないわよ。何のメリットもないしね。




「テクニカルサービスセンター宛」シュレリア様。毎回このコーナーを楽しみに拝見しています。毎回シュレリア様の『きゅっきゅっ!』には癒されます!では質問です。前回気候は彩音回廊で全て制御しているという解説がありましたけど、それはブラストラインより上の場所にも及ぶのですか?特にリンカーネーションは空気も薄いでしょうし、気温をコントロールしなければすごく寒そうなのですが…。でもシュレリア様の場合はリンケージ着ていれば寒くなさそうです。アルトネⅡの関連の投稿が偏っているみたいですが負けないでくださいね!
(ヴァリアス)



ブラストラインより上でも、しっかりと彩音回廊は機能してるわよ。簡単に言えば、彩音回廊の制御というのは、空気を振るわして気温の上げ下げをしたりするだけでなくて、大気圧の制御や重力制御も局所的に行うことが出来るわけ。だから、大気圧の制御ができるくらいだから、当然大気圏外でもある程度は空気を作ることが出来たり、温度を暖めたりも出来るわけで。もちろん、気温をコントロールしていなければ問題外よ。そもそもあのアタリでは放射線量も多いから、しっかりシールドを張っていなければ、もの凄い被爆量になるでしょうしね。そういったものも、彩音回廊がしっかり管理してるわね。ところで、シュレリア様の「きゅっきゅっ」って意外と大人気なのよね。今回の投稿でも2、3件「いやされます」っておたよりをもらってるんだけど…そんなにいいかしら?ちょっと久しぶりにアンケートでも取ってみようかしら?



というわけで、今回は私がやってみたけど、どうだったかしら?慣れなかったから、色々と粗相もあったかも知れないけど、もし粗相があったらごめんなさい。でも、案外面白かったから、また機会があったらやってみたいわね。それじゃ、またね!





ゴールデンウィーク!ですね~!あ はは!私の周りでは、GW、GW!なんて言ってると「ゴールデンワーク?」などという話になる始末です…。いやはや、ゴールデンウィークではありますが、続ける!と言ったからには続けます!皆さんの支持がある限り続けます。そんな阿呆な企画、トウコウスフィアですが、今後ともよろしくお願いします。これからも是非是非、ジャンジャン投稿してくださいね~。
(土屋)

