トウコウスフィア第72回
トウコウスフィア第72号!
毎回深化、毎回サプライズ!トウコウスフィア第72号更新!
★今隔週のツッコミ
★お便りコーナー
★お悩み相談室
★投稿道場
★テクニカルサービスセンター
★編集後記




わーい、オリカだよ!!いよいよ今月末はアルポータル3周年だね!3周年の日にご祝儀トウコウスフィアがあるなんて、ちょっとドラマチックな感じがするよ。さて、前回の投票は何だったかな…。あ、そうそう「男性に騙されやすそうなのは?」だったね!これがスゴイ結果になったよ!!ダントツの首位争奪戦が、オリジンの二人という状況に!というわけで、せっかくだから、フレリア様とシュレリア様の二人で感想をお願いします!!



私は関係ありませんよ!どうして首位でもないのにこんな所に出ないといけないんですか?1位と2位とはいっても、その差は30票もあるじゃないですか。全然レベルが違いますよ。



確かに、30票差って結構あるよね。でも、それでもインタビューのお誘いが来るって素敵なことだよね。お姉ちゃんがみんなから慕われている証拠だよ。羨ましいなぁ。それはそうと、投票1位、ありがとうございます!みんな心配してくれてありがとう。でもきっと大丈夫だよ!私なんて騙しても仕方ないし、メタファルスの人達はみんないい人ばかりだから、騙そうとする人なんていないよ。それにもし「騙そうとしているんじゃないか」って思っても、もしかしたらそれは騙そうとしていたんじゃなくて、ただ不器用なだけでそう見えていたり、言葉が足りなくてそう思われちゃってるだけってことも沢山あるからね。もし私がそう思ったとしても、ちゃんとお話しして真意を確かめてみようと思うんだ。だから、誤解を恐れずにお話してくれると嬉しいなぁ。沢山お友達ができたら嬉しいよね。



……。私が言うのもなんですが、30票差は伊達じゃありませんね…。



ホント、伊達じゃないね!フレリア様を騙そうと思っている男性諸君は、良心の呵責と相談してしっかり決心を固めてから臨もうね!それじゃ、次の投票にいってみよう!!
インフェル
61
ファルス司祭
7
レアード
10
ラクラ
90
チェスター
47





ミシャに質問です。前回のトウコウスフィアでオボンヌが嫌いな理由が「ライナーに無理やり食べさせられたトラウマが甦る」と言ってましたが具体的にどんな食べさせられ方をしたんでしょうか?トラウマをつつく事はあまりしたくないのですがすごく気になります。もしよければ教えていただけないでしょうか。
(みっち)



う~ん……あんまり詳しくは話せないの。どうしてかというと、これについてはゲーム中の宿会話で話しているからよ。だからどうしても知りたいならゲームの方をプレイしてみてね。



言っとくけど、無理やり口にオボンヌ押し込んだりとかはしてないからな!そういう食べさせ方ではないってことだけは忘れないでくれよ。




あれはいつだっただろうか?中学からずっと好きだった女性を思い続けて数年、オリカさんに出会い、そして、一目ぼれしました。そのあとは・・・はい、ばかの戯言でした。よりにもよって、オリカさんに惚れてしまうとは
(騎士night)



そ、そうだよ、マズいよ!!よりにもよってオリカさんを好きになっちゃうなんて、危険過ぎるよ!!



る、ルカ……このよりにもよってっていうのは、そういう意味のよりにもよってじゃないと思うけど……



あはは、そんな勘違いするなんて、ルカちゃんっておっちょこちょいさんなんだね。それはそうと……ルカちゃん、あとで二人きりでお話しない?




前回はクロアの言うとおりトゥルーリーワース家の出番が多かったので、今回はⅠを代表する家族に頑張ってもらいましょう。バルセルト家の皆さん、どうぞ!
(咲也)



二人で何をやればいいんだ?親父、どうする?



落ち着けライナー。このトウコウスフィアで我々が会話をする平均回数は4回だ。その間だけどうにか乗り切れば何度であろうと上手くやれるはずだ。



なるほど……さすがは親父!!俺と違って頭いいぜ!!



だが、男二人で話していてもむさ苦しいだけというのも事実だがな。時々親子で出るくらいが、我々には丁度いい。




こんにちはー。アルフマン総統に質問なんですがアルフマンさんは結婚してないんですか?43歳のおっさんが一人でいるのを考えるとちょっと悲しくなってきます。
(はれ)



結婚などしていないが、なるほど、確かに考えてみたら悲しく思えてくるかもしれないな。だが、今一人身ということはもうしばらく続ければこんなことを実現させられる可能性だってあるんだぜ?60歳になった時に20歳の美女と年の差結婚、なんてな。こういうチャンスをつかめると思えば独身も悪いもんじゃねぇぞ。



犯罪の臭いがプンプンするのは気のせいかな?



私は遺産目当ての臭いを感じるわ。



ていうか、その髪型直さない限りは永久に結婚は無理だと思うけどね。




バッツさん、「この俺とサシで戦って無傷で勝ってみやがれ!!」なんて物騒なことを言っては駄目です!!もっと穏便に、「娘の愛情タップリ、トゥルーリーワース汁を一滴残らず飲み干してみせろ!!」くらいのほうが良いのでは(笑)?本当の「愛」の持ち主であれば飲み干せるはずです!!ですよね、空猫さん(笑)
(小説版AT2読了済)



トゥルーリーワース汁じゃないわ、トルーリーワース汁よ。でもあれを飲めたとしても、その程度で先輩の恋人、もしくは夫になる資格があるかないかと言われてもね。だって先輩の手料理を食べるなんていうのは、最低条件のうちの一つだもの。



へえ、おまえ良いこと言うじゃねぇか。おまえが男だったらその意気込みを買って、交際を認めてやっても良かったかもしれないな。



あらお義父様、男か女かは関係ないでしょう?そんな小さな問題を気にしてたら人間が小さくなってしまいますわ。先輩のお父様なんだから、もっと大きな存在でいてくださいね。



……ま、まあ確かに性別なんてのは小さな問題だよな。大切なのは二人が本気で好きあってるかどうかだし、その程度のことで騒ぐようじゃ確かに人間小さいな。



……理解してくれる親なのは凄くありがたいと思ってるよ。けど、もしそんなことがあった場合は力ずくで止めてもらいたいんだけど……。




夏だ!海だ!海水浴だ~!!てな、季節になりました。今年もたくさんの方々が海で泳ぐのでしょうね。皆さんは、どこで泳ぎになりますか?そもそも、ソル・シエールやソル・マルタに海があったかどうか怪しいのですが…
(マイティー)



大丈夫だよ、そんな時のためにバイナリ野があるんだからね。



そうですね。バイナリ野にみんな集まって海水浴、というのも悪くないわね。



それじゃあシナリオは私に任せて。海水浴の最中に体長50メートルの人食いサメが出る話を作っておくわ。



どうしてただの海水浴をするだけなのにシナリオとかサメが出て来るんだよ。そもそも人食いって単語が付く時点で泳げないじゃないか……




…バッツさん、素敵です。
(フェイフェイ)



……モテモテね。



なんだよ、妬いてんのか?



あら、別に妬いてなんかないわ。だってあなたと私はそんな関係じゃないでしょ。



ハハハ、確かに……って、そういう関係だろ!?夫婦じゃないか、そんな冷たいこと言うなよ!!



こういうスキンシップが夫婦関係を長続きさせる秘訣だと聞いたことがあります。皆さんも結婚したら、この二人の関係を手本にしてみてくださいね。




7月7日は七夕です……がみなさんは何をお願いしますか?自分は……彼女がほしいです!!
(みとこん)



短冊に願いを書けば叶うなんて非科学的なこと、やるわけないでしょ。大体それをやって本当に叶った人なんているのかしら?



それが気になったから、実際に今年の七夕に実験してみたわ。神聖政府軍に所属していた人達を100人集めて、今すぐ叶うであろう願いをいっせいにしてもらったの。その結果、100人中99名が叶わずに終わったわ。



どうしてそんな夢を壊すような実験を……ちょっと待て、1人は叶ったのか!?



科学ではまだ解明できないことが沢山あるってことね。……私も、来年からは何か願ってみようかしら?




最近、リメイクという名の転生の呪文をよく聞きます。古き良き時代のものが、最新文化として甦るのは伝統じみたものを感じさせます^^あの感動を再び……アルトネリコも末永く続いていくことを信じていますよ><ノ
(旅猫)



最近は結構頻繁にリメイクしてるよね。10年くらいしたら、アルトネリコもリメイクされて出るかもしれないね。



私はリメイク反対よ。それよりも今のユーザーが還暦を迎えた頃に、リメイクではなくてその時流通している機種に移植という形で再販する方がいいと思うわ。リメイクもいいけど、当時のモノをそのままの形でもう一度楽しみたいと言う人は少なくないはずよ。



リメイクは失敗した時のことを考えると、ダメージが大きいですからね。初期のファンの人達を激怒させるモノになる可能性も少なからずありますし……



そう考えるとリメイクって怖いね……でもアルトネリコはまだ出てからそんなに時間が経ってるわけじゃないし、リメイクとかするにしてもまだまだ先の話だと思うよ。もしそうなった時にはこの話を思い出して、じっくり検討してから手に入れてみてね。




こころ語りはクロアの気持ちをヒュムノスにしたものですよね?途中でジャクリも入ってきて見事にハモってましたがアドリブでよくハモれたなぁと思ってしまいます。以心伝心と言う事でしょうか?
(カナ)



あれだけ深い場所までダイブすることを許した相手のことだもの、アドリブでハモるくらい簡単なことよ。それにこっちがハモれば向こうも私に合わせてくれるしね。まあつまり、以心伝心ってことね。



ミュールが恥ずかしいこと言ってる。



ええ、物凄く恥ずかしいこと言ってるわ。



聞いてるこっちが恥ずかしくなっちゃうよね。でも、幸せそうで羨ましいな~。



う、うるさいわね、変な茶々入れないで!!




僕は今就職活動をしているのですが、最近友達と会っていません。メールでやりとりはたまにしますが、実際に会う事がないとさみしいものがありますね…。ファルス司祭も、一人でホルスの翼に降りた時にさみしい思いをしませんでしたか?
(のみ)



寂しさなど感じたことはありません。何故なら、私は昔から一人でいることが多かったですからね。友人と呼べる存在もレアードくらいしかいませんでしたからな。



あたしもちょっと前まで友達といえば猫くらいしかいなかったけど、そんなに寂しくはなかったよ。



おお、猫が友達ですか。だとすれば私の友人は、あの隠し部屋の本ということになりますね。



……なんか、凄く寂しくなってきたぞ。






こんにちは、ミシャよ。なんだかここでお話しするのも久し振りね。ルカが相談に乗ったり、タルガーナが謹慎になったり、最近事件続きだったけど、久し振りに落ち着いた感じね。いつもの相談室に戻ったところで、いつものペースでやっていきましょ。




ミシャさん、クロアさん、タルガーナさん、こんにちは。私はつい最近、学校で文芸部に入部しました。そこで早速、県主催の文芸コンクールに何か作品を応募することになったのですが……。私は小説を書きたいと思っているんです。でも、いざ書こうとしたら、何を書いたら良いのかわからなくなったんです。今までは趣味で、ファンタジーものを書いていたのですが、なんでもそういう公募では、やはり空想的な作品はタブーらしくて……。「日常」を扱ったものがベストだといわれているのですが、小さい頃からファンタジーで育ってきたようなものなので、一体何をどうすれば良いのかわからないんです。 どうかヒントを下さい。
(りお)



まず、根本的な事を聞きたいんだけど、その「文芸コンクール」に出たい理由は何かしら?もし貴方がファンタジー大好きで、ファンタジー小説を書きたいのなら、その文芸コンクールは少し分野が違うように感じるんだけど。例えば、お菓子作りが好きな人が、和食コンテストで応募して困っているような感じかしら。同じ料理でも分野が違えば作り方もノウハウも全然違うし、小説も同じだと思うの。もし貴方が、ファンタジーもミステリーも、現実的なお話も、全部こなせるオールマイティになりたいのなら、是非挑戦して欲しいと思う。でもそうでないのなら、ファンタジーを受け付けているコンテストに応募するという方向の方が、より自分の力を試せるんじゃないかと思うのよね。もちろん、文芸部の中で文芸コンクールに向けて士気が上がっていたりするのかも知れないから、一概にそれがいい!とは言えないけど。ゲーム雑誌やファンタジー雑誌などでよく小説コンクールをやっているから、そっちに応募してみるのがいいんじゃないかしら。根本的な部分で曲げちゃってごめんなさい。でも、少しでも何かを考えるきっかけになれば嬉しいかな。




足が臭くて困っています。
(丸太)



うわっ。俺か!そうだな、足が臭いのは色々理由があるけど、足が臭くなりやすい人と臭くなりにくい人がいるよな。根本的に、生まれつき足が臭い人はいないと思うんだ。だから、足が臭くなりやすい人は人一倍対策をするしかないと思うんだ。俺が答えられる中で一番効果的なのが、毎朝靴の中に「消臭剤」をかける、って事かな。シュッシュッってかける、飛沫型の消臭剤があるだろ。服とかにシュッとかけるヤツ。あれを毎朝か毎夜、靴の中にかけるんだ。足が臭くなるのは、大抵靴を履いているときなんだ。だから、靴をいつも殺菌して綺麗にしていれば、比較的足は臭くならないもんなんだよ。後は、マメに靴下を履き替えるとかかな。ホントはマメに足を洗うのが一番いいんだけどな。




殿下!はじめまして。恋愛もしていないのに、勉強に身が入りません。自分に負けるとはこういうことなのでしょうか?一体どうすれば、良いのでしょうか。タルガーナ殿下の素晴らしいアドバイスを是非、お願いします。※ちなみに私は看護大学なので、5限フルに毎日講義があります。
(マイティー)



貴様は疲れている!!無理を承知で言おう。休め!だがそれが難しいことは重々承知だ。だから、せめて精神的に休まることや、毎日楽しみに出来る何かを創ることが良いのではないかと思う。もし今、貴様が金銭的理由や勉学的理由で何かを抑制しているのなら、それを全部外してみろ。やりたいゲームが有れば買ってやってみる、見たい映画が有れば見に行く。そうすることで、それが楽しみになって、人生の活力が増すであろう!とにかく、やらなければいけないことと、やりたいことのバランスが大事だ!健闘を祈る!






今回は2回連続!三周年記念特集なのよーーー!!早速、沢山のお祝い絵が集まったのよ!!みんなすごい力作なのよーー!!



引き続き次回も、三周年記念特集を開催するよ!次回のお題は『アルポータル3周年!』だよ!テーマに沿っていれば誰でも大歓迎だから、是非応募してみてね!テーマ投稿の場合、「テーマ投稿『アルポータル3周年!』で応募します」と明記して応募してね。



今月のテーマは『アルポータル3周年!』なのよー!







にゃーー!これはすごいのよ!!前代未聞の、心の護勢揃いなのよーーー!!



うおおおお!!!なんとーーーーっ!!!拙者が3周年でお祝いされるとは!!何という事なるか!感無量であるぞ!!



3周年お祝いありがとう。母さんもそろそろ素直になったらいいのにと思う今日この頃だけど、きっと変わらないかな。



まあ、一応お礼は言っておくわ。でも何だか、私だけ随分浮いているわね。やっぱり知的オーラが出ているからかしらね。



一人だけ本物の心の護じゃないからに決まってるじゃない…。







うわぁ!カルレちゃん可愛いなぁ!!ココナもこんな可愛い浴衣着てみたいなぁ。これからもずっと、さぽているを大切にしてあげてね!







なんだか年賀状みたいなお祝いだね!そういえば、にょ?ってもしかして、アルポータル初登場なのかな!?かわいいよね!にょ?







そういえば、あれからもう1年なんだねー…。時が経つのって早いなぁ。チョコレート、美味しく頂くね。それにしても、メタファルスにはオボンタしかないから、すっごく貴重かもしれない!







まあ!初登場で私を描いてくれるなんて嬉しいわ!それに、とっても綺麗に描けてるわよ。衣装もとても良いわね。お祝いの日には相応しいわ。これからも是非、私の絵をいっぱい描いて頂戴。待ってるわ。







ふふ、ありがと。これからも一層励んで頂戴。それと、これからは私以外の絵も描いてみたらどうかしら。3周年を迎えたわけだし、新たな挑戦って事で。これからもトウコウ、待ってるわよ。





ここから一般部門だよ!







とってもかわいいのよーーー!!色遣いが淡くてとても綺麗なのよ!それにしても、モンサンガールって意外と人気高いのよ。やっぱり今は清楚で凛とした子が受けるのかしら。






さあ、今回もガツンと行ってみようか!?アルフマンの俺様道場ーーーっ!!!



はぁ!?何それ。あんたばっかじゃないの!?勝手に神聖なるテクニカルサービスセンターをイロモノコーナーに変えないでよ!



何だと!?今日は俺様がタイトルコールを頼まれたんだ!俺様がどうしようと俺様の勝手だ!!



わかったわ。それじゃ、みんなからのトウコウをここに置いておくから、ちゃんと答えてね。間違ったこと答えたら、後でどうなるか分かってるかしら?



……。…。お、おおっと!コーナー名を間違えていたようだぜ!!今日も頑張ってテクニカろうぜ!!




ヒロイン達がコスモスフィアから生み出したコスチュームは、詩魔法なのでしょうか。それとも、詩魔法によって作られた普通の服なのでしょうか。
(ぱくまん)



どちらとも言えるわね。詩魔法で創られている…という言い方をすると、謳っていないと服が消えてしまうような印象をうけるけど、実際はコスチュームチェンジするときには謳ってはいないし、ただ、詩魔法の産物であることは間違いないわね。それは、本来の意味での「詩魔法」ということで、それはレーヴァテイルの中の中核三角環が謳っている、という事なのよ。中核三角環が謳うことで私達の周りに導体D波が発せられ、それが服の材質や形状を成し、定常D波として服を創るのよ。あ、それと、万が一インフェル・ピラの機能が止まってしまっても裸にならないから、その手の質問は送ってこないで頂戴。大自然の想いに還るだけよ。それはすなわち、アルシエルが生み出したものに戻る=本来の服に戻るだけだから。




テクニカルサービスセンターのお嬢さん方へ。最初に懺悔します。…しばらくトウコウスフィア覗いてませんでした、ごめんなさい(いやその、聖地巡礼とか聖書作成とか忙しかったんで…)。うっかり完徹でバックナンバー見返しちゃいました…ふふ。で、最近ふと疑問に思った事を伺いたく。レーヴァテイルの紡いだ詩魔法は「EXEC_HYMME_○○」って形式ですが、これはI.P.D.も同じ形式になるのでしょうか?バックナンバーを拝読した中に「パートナーは(I.P.D.だと)判る」というような記述があったのですが、ということは、新約パスタリエで紡がれた詩魔法は「METHOD_HYMME_○○」になるのでしょうか?
(おにの@特ダネ情報局はこれからです)



そうよ。METHOD_HYMME_XXX/.形式の詩魔法になるわね。まあ実際は詩魔法の名前でわかるわけじゃなくて、謳っているヒュムノス語があまりに機械的な発音になるからわかると言った方が正しいけど。何にしても名前はMETHOD_HYMME/.。EXEC_HYMME/.に比べて、実効値はかなり高く、発動タイミングも早いわよ。ふふ。




ヒュムネコードについて確認させてください。以前のトウコウで、本来ヒュムネコードを持たない第三世代のオリカは、そのスペクトラム遺伝子の形状がミュールのものと似ているので、塔がオリカを誤認識していると言っていたと思います。そこで疑問なのですが、第三世代がヒュムネコードを持たないというのは、
- 実際に存在しない
- 存在はするが塔に登録されていないので「持たない」と扱われる
(咲也)



後者が正解かな。そもそも、ヒュムネコードっていうのは「存在する」というよりかは、レーヴァテイルの精神スペクトラムの一部を切り取ったものであって、別に新たに創り出しているものじゃないんだよ。例えばみんな指紋は指に付いているよね?でも、警察に指紋が登録されている人って少ないじゃない。要するに、指紋がヒュムネコードで、警察に登録されている=ヒュムネコードを「持っている」という解釈になるよ。だから、ミシャちゃんは警察に登録されていることになるね。あたしは、たまたまみぅちゃんが何かやらかして警察にお世話になった後で、指紋照合をしたらたまたまピッタリ合っちゃって散々な目にあった、不幸な冤罪の犠牲者…ってことになるかな。わかりやすいでしょ?




ダイブの際に大怪我、例えばクロアはジャクリの五階層のラストでミュロスに刀で刺されて、そのまま物語が終了し、ダイブを終えていますが、現実に戻った時に刺された痛みが残留していることはありますか?脳が「刺されてしまった」と誤認識してしまい傷跡の無い傷が痛む、という感じです。有り得なくは無いと思うのですが、どうなんですか?
(ハーモニ)



ああ、あるさ!もちろん有るとも!!いわゆる「ファントムペイン」というヤツだな!身体は何ともなくても、精神が「イタイに違いない!痛くないはずがない!」と思ってしまうことで、痛みが発生するアレだ。当然、精神をむき出しにして、極限の環境下に置くダイブの状況は、ファントムペインを呼び起こす事例は多いぜ。クロアはあまり無かったみたいだがな、精神的に強いヤツだと、そういう暗示的なものには引っかからないって訳か。これもまたダイバーの素質なのかもしれねぇなぁ。まあ、アイツの場合家庭の事情がアレだからな。いつ如何なる時でも有事の際には外からの精神的苦痛を遮断して自分の世界に入り込む術を身につけているんだろ。



家庭の事情がアレとか、加害者が言うなっつーの!





どうだ!俺様の回答はなかなか的確だっただろ?



ふん、なかなかやるじゃない。アンタにしては、1コ答えられただけでも上出来よ。それはそうとアンタ、ダイブ経験あったのね。なかなか興味有るわ。どんな相手だったの?



ぎゃーーーー!!いててててて!!バカ野郎!そんなこと思い出させるんじゃねえよ!古傷が痛むだろ!





急に暑くなってきまして、一気にのぼせ気味です。やらなければいけないことが沢山有るのですがー…。いよいよ夏休みが始まりますし、休める人は休めるときに、目一杯休みましょう!…という事を最近切に思います。歳を取って体力が無くなったということかもしれませんね。トウコウスフィアは這ってでも書きますので、今後ともよろしくお願いします!
(土屋)

