トウコウスフィア第51回
トウコウスフィア第51号!
毎回深化、毎回サプライズ!トウコウスフィア第51号更新!
★今隔週のツッコミ
★お便りコーナー
★お悩み相談室
★投稿道場
★テクニカルサービスセンター
★編集後記




みなさんこんにちは。1ヶ月ぶりね。いよいよこれから秋に向けて突き進んでいくわけだけど、この時期は昼は暑くても夜冷えて風邪をひきやすくなるから注意しなさいね。まあもし風邪をひいちゃったら、こんな所を見ていないで、ちゃんと布団に入って安静にしていて欲しいものだわ。風邪をひいたままでこのコーナーを見られても、拍手じゃなくてハックシュン!しかできないでしょ?え!?余計風邪ひいちゃうじゃないかって!?だから、布団に入って安静にしていなさいって言ってるのよ!





フラッシュコスモスフィアで空猫と結ばれたかったーーーーっ!
(げんがおぞ)



私と結ばれたいと思っている人がいたなんて思わなかったわ、随分と奇特な人なのね。でも、私は先輩と結ばれる運命だから、悪いけど諦めてね



しかし、まさかあいつが登場するとは思わなかったな。こういう時にこそリルラの出番を作ってやるべきだと言うのに。



ふん、所詮ヤツは敵キャラだ。口先だけの男だったというわけよ!!



……こ、コレは私の責任なのでしょうか?




俺はツンデレよりドロデレの方が好きだぜ。特に、魔女とか完全体とかの愛はすごかった。羨ましいなあ。
(ライター)



羨ましいって……今でこそ思い出話に出来るけど、あの時は本当に怖かったんだぞ。おかしいだの精神異常だの言われてさ。



あら、先輩のような可愛い人を前にしておかしくも精神異常にもならないことの方がおかしいと思うわ。あ、今度からそれを理由に遠慮無しに先輩に手を出してみようかしら?



今ので遠慮してるつもりなの?




いい年しておねしょしてしまいました……情けないです。
(まあか)



お、おねしょですか!?え、えと、えと、その……か、悲しまないで、頑張ってくださいね!!



まあまあ、コイツが何歳かはわからないが、大人でも時々いたしてしまう時だってあるんだぞ。何かの祝いで大量に酒を飲んで泥酔した翌日の朝とか、起きたらおねしょしちまってたなんてこともあるからな。だから珍しいことではないんだ。



恥ずかしいことだとは思うけどな。




僕も行ってきましたよ、かの聖地へ!メイメイとジャクリさんは見つけられなかったけど、お二人ともあの地獄のような暑さと人ごみの中、外貨の入手のために頑張ってたんですよね…。ラー様風に言うなら、僕も「寄付活動」に勤しんできました!ひどく疲れましたが、とても楽しかったな。
(かいり)



今回は途中でクローシェさんが倒れるというトラブルに見舞われましたが、どうにか無事に終わることが出来ました。



あんなに蒸し暑い場所だとは思わなくて……。おかげでほとんど動けずに終わってしまったから、聖地の中を歩けなかったのが悔やまれるわ。今度行く時はもっと涼しい格好……ゲロッゴTシャツを着て参加しようかしら?



次回はさーしゃにゲスト原稿を頼もうと思うわ。あの子の視点から見た世界の構造、そして失われた時代の言語解読方法初級編を掲載する予定よ。



微妙に興味をそそられる内容ね、それ。完成したら一冊回してもらおうかしら?




トウコウスフィア50回おめでとうございました!ところでタルガーナの友達100人できるかな♪は、どうなりましたか?自分も入隊希望なんですがもう無理でしょうか。100人できた時は皆でお祝いしましょう!!
(マホ)



最近希望者がめっきり減ってしまってな。20人ずつ紹介しようといいつつも、中々20人集まらなくて困っていたところだ。なので、とりあえず現状集まっている新規メンバーを次回のトウコウスフィアで発表し、現在の総員数を報告するとしよう。皆のもの、楽しみに待っておれ!!



何だかんだでかなりの人数いるのよね、タルガーナ親衛隊って。よくもトウコウスフィアで呼びかけただけでそれだけ集められたものね。



やっぱり皇太子さんですから、カリスマに溢れているんだと思いますです!



まあ、カリスマがあっても普段はルカ達にこき使われてるんだけどな。




アルトネリコの影のヒロインであるレイシャさん。でも、そんな彼女のレーヴァテイルとしての実力は未だ未知数ですよね。もしかしたら、レイシャさんが本気を出せば詩魔法「アルトネリコ」とか軽く使えるんでしょうか?
(クロス)



間違っている人が結構いるから、この場を借りて言っておくわ。私はレーヴァテイルではなく、正真正銘普通の人間よ。どうも娘がレーヴァテイルだということと、子守唄のせいで私までレーヴァテイルだと思っている人達が今でもかなりいるようなので、ここでハッキリと言っておくわね。だってそうでしょう?魔法が使えるなら、フライパンなんか振り回さないわ。



普通の人だってフライパンは振り回さないよ。それに、包丁の方が相手へのダメージは大きいと思うし。



人を傷つけるところを娘に見せたくない親心よ。



フライパンを振り回す姿もどうかと思うけれど……




毎回イシカワジャンヌさんには最後にポロリがありますが、ひょっとしてクローシェ様狙ってやってたりするんですか?
(日向)



そんなことあるわけないでしょう!?どうして最後にああなるのか、私の方が聞きたいくらいよ!!



魔法のクセにポロリ出来るくらいの胸があるのね。塔の管理者はポロリも出来ないくらい小さいのに。



胸の大きさだけが全てじゃありません!!胸の大きさくらい、心の広さや包容力でカバー出来るから気にしてなんかいません!!



でも、どうせポロリするならクローシェちゃんがした方がユーザーさん達は喜ぶと思うよ。クローシェちゃんなら問題なく出来るよね。



絶対にやりません!!




トウコウスフィアが更新される頃には『敬老の日』を含んだ連休間近ですね。ライナー達もソル・シエールのためにつくしてきたシュレリア様とオババ様が、ゆっくり休める様にしてあげて下さいね。
(eryo)



今年の敬老の日は9月15日だから、再来週だよね。教会ではラードルフ司祭のためにささやかなお祝いをするイベントをやることになってるんだよ。本当はシュレリア様にも来てもらいたかったんだけど、16歳の自分には早過ぎる、って断られちゃった。



敬老の日に司祭様を祝うのね。それならば私も協力するわ。



私も祝いの品を持って行くとしよう。ラードルフ殿には色々と世話になっているからな。



気持ちは嬉しいが、俺はまだ20代なんだが……。それに俺よりも年上の女性に敬老の日を祝ってもらうというのも、なんだかな…




先週ようやくパソコンを手に入れました。今までは学校のパソコンしか使えなかったのですがようやく参加できます。話は変わりますがこの前某所でフィギュアの半額セールをやっていました。そこには……これ以上は残酷すぎて僕の口からはとても言えません。ちなみに今僕の部屋には新品なのに少し日焼けしたルカフィギュアがあります。
(どろいど)



売れ残っていたから半額セールになってたわけじゃないの。あなたが買ってくれるのをずっと待ってたから、半額になちゃっただけなの。もぉ、あんなに買ってくれるのを待たせるなんて酷いよぉ。



フィギュアは売れても、ルカちゃん自身が売れ残りにならないように気をつけてね。



大丈夫ですよぉ、私としてはオリカさんの方が心配ですしぃ。



一人身もラクで楽しいと思うのだがな。




ジャクリさんに質問です。自分を負かした人間の女の子にコクられ、嬉しさのあまりその女の子に裸で抱きついたという過去はやっぱりクロアには内緒なんですか?
(い~じ~えいと)



内緒にするつもりはないわ。平凡に生きてるだけの女より、色んな経験をした過去を持つ女の方が魅力的だと思うしね。まあ、ひけらかすつもりはないから聞かれない限りは話すつもりないけど。



へぇ、こっちに来る前のジャクリには、空猫みたいな友達がいたんだな。



とはいっても、遊びの中での告白だけどね。空猫の場合は本気でしょ?



そういう怖いこと言わないでよぉ……




ついに50回を超えたということで、そろそろオリカとどんすけ(ついで)のサービスショットを期待するしかないですね。もうババンと。トップに載せる位の。むしろどんすけメイン。鍋を外したどんすけの頭部には素敵な世界が広がっているハズ……!
(Chiffon)



え、ババアと!?タスティエーラはおばば様で、ババアじゃないよ!そんなこと言ったらかわいそうだよ。



違う、よく見ろオリカ!ババアじゃなくて、ババンと、だ!!



はっはっは、あわてんぼうなオリカさんも美しい!!



……言いたいことはそれだけ?






こんにちは、ミシャよ。何だかお久し振りな感じね。最近はタルガーナやクロアに頑張ってもらっちゃったから、今回は私が頑張らないとね。


はじめまして。蘭という者です。さっそく本題なのですが、自分には以前気になる人がいたのですが、決め手が無くてどうしても「好き」という感情になれませんでした。しかし、それを友達が勘違いしたのか、「好きなんなら告白しろよ!」と言われ、その時は告白する気は無かったのですが、結局友達に促され中途半端な気持ちのまま告白してしまったのです。こんな中途半端な自分を変えたいと切実に思っているのですが、なかなか変われないのです。どうすればいいのでしょうか?長文すみませんでした。それではお願いします。
(蘭)



自分のことを知るのって、実はすごく大変なことなのよね。例えば、どうして気になっている人が「好き」になれないのか、考えてみたことってあるかしら?それを自分で追求してみるのがいいかもしれないわね。例えば「好き」と思うには、惹かれた理由があるわよね?それは何だったのか。優しい、とか、かっこいい!とか、あの時助けてくれて…とか。そして、踏み切れない理由もあるはずよ。実は、こっちの方が洗い出しが難しいわね。なぜなら、人間って大抵、嫌なことは無意識に「わからない」にしてしまうから。それでも考えてみて。例えば、振られたら恥ずかしい、といった自分的なものだったり、こういう所がいや…という部分があったり、本当は分かっているけど判らない振りをしている事が多いから、じっくり考えてみてね。そうすると、自ずと考えが固まって、「どうしたらいいか分からない」から「どうすればいいか」に変わっていくはずよ。お友達が何を言おうと、貴方の行動は貴方が決めることだから。もしお友達がなにか言ってきても、自分が真剣に考えている最中ならその事を言えると思うわ。お友達の意見に流されちゃうという事は、裏を返せば、自分自身は何も目的を持って行動していないという事になるもの。ちょっと厳しめだけど、頑張ってみてね。こうやって深く考える事は、人生でとっても大事な事よ。




最近、色々な物事を後回しにしてしまいます。昔は嫌な事ややるべきことは先に片づけていたのですが…どうすれば、後回しにせずに出来る様になりますか??
(友也)



教えてやろう!!褒美を付けるのだ!これをやるのは嫌だな…と思うことがあったら、それをやり遂げたらこれをしていい、などと自分ルールを決めればいい。例えば、この仕事を終えたら大好物のアレを買って食べていい、この作業を終えたらゲームをプレイしていい。などだ。紙に書いておけば尚いいだろう。もし破ったら、自分で決めたことを自分で護れなかったことで自己嫌悪に陥るからな。そうならないように頑張ることが出来るだろう。やりたくないけどやらなくてはいけない事は、人生にとって大切な事であることが多いぞ。今ズルすれば、後に必ずや後悔する事になるだろう。がんばってやり遂げて欲しい!




How do you do?(初めまして)初投稿、というかこの手のに送る事自体が初めましてなのですが…聞いてくれますか?私は某学校の某ゲーム系の学科に所属しています。その授業内でプレゼンの練習を兼ねての「私の好きなゲーム紹介」がありました。そこでクラスメイトの一人がアルトネリコⅠを紹介しました。…そのおかげで私はこのように投稿するほどにハマりました。でも、このアルトネリコの世界へと導いてくれたクラスメイトに未だ話しかけた事がありません!それにシャイな私はどう話しかけていいのか分かりません。軟弱者の私ですが教えて下さい!お願いします!頓首。PS 最近になって、そのクラスメイトが本当にアルトネリコⅠを紹介したか怪しくなってきました。その時の対応法もどうか!どうかお一つ!
(ごじょうげん)



そ、そうだな…。誰でも考えつくことかも知れなくて申し訳ないけど…例えば、授業の時に隣や近くにさりげなく座って、自分が分かっていることでも「あれってどういう事かなぁ?」って聞いてみたり、「消しゴム貸して」って話してみるのがいいんじゃないか?後は、授業にも依ると思うけど、先生が特定のゲームの話を講義でしたりした場合、「このゲームやったよ、面白かった」とか「やったことある?」って聞いてみるのも有りだな。その時に、さりげなく「そういえば、アルトネリコってあるじゃん」みたいな感じで繋げてみるとか…。とにかく、話のきっかけを作れば、後はどうにかなるんじゃないかな?…あー、ありきたりな意見でごめんな。






ココナだよー!今回もすごいたくさんの投稿、ありがとう!!力作だらけだったから、こっちも二人で頑張ってコメントしたよ!みんなも楽しんで見てね。あ、あと、一つ伝言があるよ!ペンネーム「冷房人間」さーん。投稿ありがとう!でも、投稿してくれたメッセージに画像が付いていなかったので、今回は掲載出来ませんでしたー。次回は画像も一緒に送信してくれたら嬉しいな。楽しみに待ってるから、また投稿してね!







うわぁ!すごい力作だね!ルカさんやレイシャさん達の幸せな姿が手に取るように感じられるよ!やっぱり家族っていいなぁ。ココナとクロの、こういったメモリー絵も見てみたいなぁ。




風船でアルトネリコキャラを作ろう!第11弾!(10弾はファンブックのミシャ)。その前に、ハマ賞ありがとうございました!んで、今回ですが、ファンブックのリクエストよりライナーです。というより、オボTです。カッコよくは素材が素材(風船)なので無理でした…。というかカッコよくという希望がなければ半月前には投稿できたのですが…。色が黄色、ピンク、白なのでカッコよく、よりも女の子っぽい感じです。製作時間はミシャの3日に比べ3時間とお手軽です。そのうち作り方UPします。
■ホームページ【その場任せの成り行き日記】
http://sitihukuzinneru.blog43.fc2.com/
(ネル)



ハマ賞おめでとうなのよー!!こちらこそ、いつも風船で力作をありがとうなのよ!今回はライナーなのよ!!やっぱり当然オボンヌTシャツを着てるのよー!!やっぱりあのバカにはオボンヌTシャツが一番似合っているのよ。







クローシェ様、すっごく可愛いよ!!ペペンと一緒で幸せそうで、「ぺぺんのうた」にとても似合ってる絵だよね。この服が本当にあったら、クローシェ様喜ぶだろうなぁ。少なくとも、あの着ぐるみよりはたくさん着ると思うんだけど…。




久々のトウコウ……と言いますか久しぶりに絵を描きました。色んな事を忘れていて自分でもびっくりデス。今回の頑張り所は何と言っても翅!幻想的なイメージでちょっと光っているように見せる為に苦労しました……。ところでフレリア様ってやっぱり飛べるんですかね?
■ホームページ【鉄砲玉の哀愁歌】
http://bulletsongs.web.fc2.com/
(南部新)



羽根がすごいかわいいデザインになってるね!フレリア様はもともと幻想的なイメージだけど、より輪を掛けて幻想的になってる気がするよ!







かわいいーーーー!!!こんなスープのぬいぐるみがあったら、ココナすぐに買いに行くよ!!みんなの言うとおり、投稿しなきゃぷーだよ、ぷー!また何か作ったら、絶対に投稿してね!







にゃーー!ライナーだけじゃなくて、ラードルフまでオボンヌ汚染されてしまったのよ!!でも確かにそういえば、ラードルフもオボンヌは好きだった気がするのよ。男はきっとみんなオボンヌが好きなのよ…きっとそうなのよ…。







ツンツンクローシェ様だね!それにちゃっかり宣伝もしてもらっちゃってるし。でも、クローシェ様が候補だったなんて羨ましいなぁ。ココナもクローシェ様だといいな!







にゃーー!これは笑っちゃいけないけど笑っちゃうのよーー!!しかも、オリカの黒さが…ってことは、わざとやってるという事なの?だとしたら、とんでもない黒女なのよーーー!!







フレリア様も瞬も、すごく格好いいよ!やっぱり神様だと様になるなあ!…神様なだけに…あははっ!



…くっ!







うわぁ!かわいい!すごくかわいいよ!!なんだかマスコットキャラみたい!こんなクローシェ様なら、お家にお持ち帰りしたいくらいだよっ!…って、別に普段のクローシェ様がダメとか、そういう意味じゃないからね!?







クローシェ様大人気だなぁ。さすが御子様だよね!カルタのネタって、何を採用されたのかなぁ。ちょっと気になるかも。







あははは!りぽでがかわいいねー!ココナも元気一杯になってるみたいだし。でも本当に、あのジャクリさんの「りぽで」はよく効くんだよね。見た目も可愛いし、戦闘中和むよね。でも、メタモルフォシスしちゃうと、次のはちょっと怖すぎなんだけどね…。







ルカなのよ!それも、とってもしおらしく描けているのよー!なんだか落ち着いた雰囲気で、とっても大人な感じが素敵なのよ!




ヴィーナストリアルを装着したルカを描いてみました。コスチュームの武装が飾りじゃなくて本物だったら前衛でも普通に戦えそうだよなぁ…
■ホームページ【ciellenne】
http://ciellenne.web.fc2.com/
(En-Sof)



本当にロボットアニメのような雰囲気になってるのよ!!でも確かにこのコスチュームだと、みんな安心してあまり護ってくれなくなってしまうかもなのよ…。とても強そうに見えるのよ!







にゃーー!カルレ、とっても可愛いのよ!!いつもツンツンしているからこそ、こういった開放的な笑顔がより眩しく感じられるのよ!とても楽しそうな、気持ちいい絵なのよー!







マウスで描くなんて、すごい頑張ったね!!ルカさんの可愛さがとってもよく表現されてると思うよ!今度は頑張って、是非全身を描いてみて欲しいな!







いやーーー!!!さっき「りぽで」の時に話をしていた「ちゅう」が出たーっ!!ちゅうは確かにヨクキクけど、あれはだめなのー!!痛すぎてぷーになっちゃうよ!ホントにもう。でも、この絵の「ちゅう」さんだったら、優しく刺してくれるか…にゃ?







にゃーーー!!嬉しいのよーーー!!最近私の絵がめっきり減っちゃったから、ちょっとガッカリしてたのよ。こんなに可愛く描いてくれてありがとうなのよーー!!






こんにちはー!今日はフレリアのテクニカルサービスセンターだよ!この間は瞬ちゃんに手伝ってもらったけど、今回はみんなの期待に応えて、この人をゲストに連れてきたよ!



ふぅ、今回は出番が多くて大変ね。まあ子のご時世、仕事があるのは喜ばしい事よね。とはいえ、こういったテクニカル的なものは大歓迎よ。仕事なだけに、ワークワクしちゃうわね。ワークワーク…ぷぷっ!



えっと、これは「仕事」と、仕事の英訳「ワーク(work)」を掛けているよ。



…解説されると寒くなるじゃない!ギャグの価値が激減するから、やめてもらえないかしら。



え?あ、そうなんだ。ちょっと分かりにくかったから、解説してあげたらみんなで楽しめるかなぁって思ったんだけど…。



くっ…やれやれ。…ホントに、オリジンの考えることは解らないわ。さすが、オリジンなだけに、オリジンナリティ溢れる発想を持ってるわね。




インストールポイントの発現はレーヴァテイル質の発症と共にだったと思うのですが、ココナやI.P.D.のような突発的なもの、ミシャさんやジャクリ様のような初めからレーヴァテイルだった方はいつインストールポイントの発現があるのですか?
(小五郎)



うーんと、確か、そもそもレーヴァテイル質の発症自体が突発的だったような気がするよ。大抵の場合、高熱を出して風邪をひいたような症状になって、その間にあざが出てくるって感じになってるかな。だから、ココナちゃんは見せないだけで、多分どこかにあるんじゃないかな?私とかジャクリちゃんとかは、もう培養槽から出てきた時にはインストールポイントがあるんだよ。そもそも、インストールポイントはレーヴァテイルのI/Oポートみたいなものだから、最初から付いているのが標準的な形だから。




テクニカルサービスセンター宛です。ヒュムノスって、歌っている歌詞の内容とヒュムノスの効果が違いすぎませんか?METHOD_METAFALICA/.なんて、ラプランカ神話を歌い上げているようなものですよね。それで、I.P.D.間のコスモスフィアをリンクさせ、EXEC_METAFALICA/.へ導力を提供しているなんて、やっぱり納得できません!
(かー)



詩の想いというのは、その想いの当事者になっているときの自分の気持ちや心の動き、感情などのきっかけにしか過ぎないのよ。結果的に同じような想いや願い、感情が持てればOKなわけで、そういう意味で詩の想いは必ずしも機能と一致しているわけではないわ。例えば、METHOD_METAFALICA/.の詩の想いは、自分たちの弛まぬ努力によって民衆が心を開き、一緒に木を育てるというお話でしょう?それは、澪の御子の持つべきビジョンと同じモノであり、METHOD_METAFALICA/.はそういった想いがあってこそ成功するものなのだから。その結果、手段としてI.P.D.境界門を開き、全員の心を一つにするというプロセスが紡ぎ出されるって感じかしら。最後に、ラプランカ伝承を詩の想いに使ったのは単なる私の趣味よ。元々あったEXEC_METAFALICA/.の詩の想いがラプランカ伝承の半分しかなかったから、それに繋がる形として物語としても完結させた、遊び心みたいなものね。でも、なかなかいいお話だったでしょ?メソッドメタファリカなだけに、悲しくなってめそっ…としちゃったりして。めそっ…と、メソッ…ド…。




ゲームやってて不思議だったんですが、I.P.D.ってなんで暴走するんでしょう?最初のころは伝染病みたいな扱いでしたし……
(青)



I.P.D.暴走の元凶は、具体的には2つの事例の相乗効果よ。1つめは、神の軍団が破壊したインフェル・ピラによる物理的障害によるもの。もう1つは、戦時下に置かれたI.P.D.たちの恐怖心や焦りなどが集合意識下で増幅されてしまっていること。これによって起こされた結果というものは、極度の不安や怒りを引き金にして、精神状態が一時的に暴走してしまうというもの。これは、インフェル・ピラが極端な感情…すなわち、想いの力が大きい、専門的に言えば定常H波エネルギーがピークを越えてしまう状況になった時に、そのキャパシティを処理しきれなくなり、いわば音で言うところの「音割れ」が発生してしまうことが原因ね。音割れとはすなわち崩壊。その極端に強い感情が粉々に崩壊し、それが自己の精神内に帰ってきたときに、己の感覚とは違うものとして整合性がとれなくなり、それにより一時的な錯乱状態になってしまう。更にそれが陰性だった場合、I.P.D.境界門より上のEスポット(共通意識)内で周囲の定常H波に波及するため、症状が感染し、近場のI.P.D.も暴走してしまうという現象に繋がるわ。という事。ちょっと難しい話だけど、わかるかしら?まあ、I.P.D.の錯乱もすごいけど、春のお花見のシーズンには人間もたくさん錯乱するじゃない。ほら、酔っちゃって、桜の下で錯乱しちゃったりして。サクラの下だけにサクラン状態…ぷぷっ!




テクニカルサービスセンター宛です。唄石について質問なのですが、これは近くの音ならどんな音でも力にしてしまうものなのですよね?ゲーム内にはアイテムとして唄石が登場しますが、その唄石のせいで意図しない雑音から力が発動してしまったり、逆に詩魔法が強化されることはないのですか?
(ストガー)



多分、あると思うよ。でもきっと気づかないんじゃないかな?昔から唄石のちからはとっても微量で、熟練の祈祷師が一日雨乞いの詩を歌って初めて雨雲が発生するかしないか、程度の力しかないから。それも、大地の中に包含されている唄石量にもよるんだけど、雨雲を呼ぶだけの効果であっても、あなたが手で握っている唄石の何十倍もの大きさがあるわけだから、持っている唄石だけでは殆ど何も起こらないという事はわかってもらえるかな?ちなみに、例え「喉乾いたあああ!しぬうう!!」と強く想って、その想いを唄石が叶えたとしても、雨雲が来たことを唄石のお陰だと思う人ってあまりいないんじゃないかな?そういう事だよ。




質問です。資料集にDセロファンをダウンロードしたセレナがフレリア様の様に喋り知識を教えたとありますが、この時のことはフレリア様の記憶にあるんですか?それとも、謳う時の様に一方的に引き出しただけなんでしょうか。後こっそりもうひとつ、瞬ちゃんというかエンジャってジャザとセレナの女二人に囲まれてたみたいですが、流されませんでしたか?
(4回ほどレイシャさんと家庭を持ちました)



これは、もう記憶もおぼろげだけど、私が教えたのは本当だよ。そもそも長期的なコールドスリープの最中だったから、その事自体も夢を見ていたような程度にしか覚えていないけど。ただ、塔の上のどこかに私がいて、誰かに色んな事を教えていた…という記憶は、そんな夢を見た…程度には覚えてるよ。それと、エンジャはそんな周りの人に流されたりするような人じゃないよ!とっても誠実でがんばりやさんなんだから。





インフェルちゃんのお陰で、今回のトウコウスフィアはとっても冷えたね!今日は暑かったから、ちょっと快適だったよ。インフェルちゃんには、また夏頃にゲストでお願いしたいな。



くっ…なんて屈辱的な言葉なの…!?





大変寒い回になってしまいました(笑)。今回はトウヒョーンが大役立ちでしたね。前回のスタッフトウコウ、五祝儀などが挟まり、約一ヶ月ぶりのキャラによるトウコウスフィアでした。やはりトウコウスフィアはキャラが回答する方が落ち着きますね。このスタイルは、これからもずっと続けて行ければと思います。これからもよろしくお願いしますね。
(土屋)

