E.P.C.S.R.

トウコウスフィア第14回

トウコウスフィア第14号!
毎回深化、毎回サプライズ!トウコウスフィア第14号更新!
■■■メニュー■■■
★今隔週のツッコミ
★お便りコーナー
★ザンゲ道場
★投稿道場
★ヒュムノス語講座
★編集後記

ハッピーバレンタインー♪ って、ちょっと言ってみたかっただけー。あたしからは何もないよー、えへへ。そんなことより、シュレリア様「閑話休題」の使い方が違うよ?やだなあ、あまりに昔のことで、もう使い方忘れちゃってたのかな?とにかく、お客さんに何人もからクレームきてるんだから、しっかりしてね!というわけで、閑話休題!今日も楽しくトウコウスフィア、いってみよー!

オリカの頭に付いてる金具っぽいのはなんですか?重くないですか?…無理を承知でお願いします。……片方頂けませんか?

(友也)

これはタダの髪飾りだから金具じゃないよ。それにこう見えて凄く軽いんだよ。でも、確かによく見てみると、なんとなくブースターっぽくも見えるよね。こう、後ろから凄い勢いで空気を出しながら空でも飛びそうな……まあ、そんなこと出来ないけど。だから片方欲しいって言われてもあげられないよ。もしどうしても欲しいなら商品化してって頼んでみると良いかもしれないね。

ドカンと新作希望!PS3でお願いします

(ヒラ)

まったく、最近はみんな新作新作って、いい加減にしてよ。新機種が出たからって、それに便乗して新作とか言わないでよね。それよりも、もっと先に言うことがあるでしょ?新作も良いけど、オリジナルの新機種を作って、とか。とりあえず37型液晶モニターに5.1チャンネルスピーカーシステムは標準装備で、ゲーム機一台あればテレビはいらないって感じで。ガストオリジナルのゲーム機、どう、そっちの方が欲しいと思わない?まあ、値段は6桁くらい行くと思うけど、頑張って稼ぎなさい。

以前、オリカがキャラにあだ名をつけるアンケートで上位2人にアヤタネともう1人いましたが、あだ名つけてくれないんですかオリカさん?アヤタネのあだ名が楽しみなんですが

(numako)

や、やだよぅ!前もライナーに言われて老け顔とかメカミドリとか言って、凄い微妙な顔されたんだよ?他の人ならまだしも、あの人ってライナーの親友だからそんなこと出来ないよ。……でも、あえて言うなら……悪人ヅラ、もしくはナルシストのどっちかかな?そういえば、ライナーがシュレリア様とミュールとバイナリ野で遊んだ時は、マザコンナルシストとか言われてたみたいだし。うん、ナルシーニョで良いかな、見た目バリバリそんな感じだしね。

社長はなんであんな格好してるんですか?

(ロギンズ)

私の格好に何か問題があるか?動きやすいし涼しいし、良いこと尽くめだぞ。まあ、寒い日とかはかなり地獄だがな。疑問に思うならば、おまえも実際に私のような格好をしてみろ。一度気に入ると病み付きになること間違い無しだぞ。

はじめまして!ザ・ベストの廉価版からプレイした乗り遅れ気味なFAZZと申します。アルトネリコ、やぱいです!面白すぎます!!ゲームで感動したのって何年ぶりだろう…という感じです。今日やっと全てのエンディングを見る事ができました。おかげさまで仕事を三日ほどズル休みましたが(汗)ちなみに私はミシャの大ファンです。パーティーから外れるとやる気がダウンしたものです。かと思えば、クロニクルキーがらみの話で大泣きしたり……。詩って素敵ですね!ヒュムノスコンサートはすべて衝動買いしました。ああ、また涙が……最後に、アルポータルを読んで制作に携わった方々や全国のファンの皆様の「想い」を沢山感じました。いてもたってもいられなくなり、IDも持っていないのに投稿させていただきました。これからも応援していますので、素敵なアルトネリコワールドを作ってください……いや、一緒に作っていきましょう!

(けんけん)

あら、そんな泣いてくれるほど思ってくれてるなんて嬉しいわね。でもね、どうしても一つだけ気になることがあるの。ペンネームけんけんと名乗っておきながら、どうして本文ではFAZZと名乗っているの? あなたの名前を添えて、どうもありがとう、って言いたかったんだけど、これじゃどっちの名前を使えば良いのかわからないわ。これからは名前は一つにしてね。それと、大人なんだから会社をズル休みするのは絶対ダメよ。

シュレリア様が年齢739なのに16と答える理由を考えてみた。
理由1.体の成長がそこで止まっている
理由2.739年の間16年分しか成長していない
理由3.でっちあげ(私利私欲のため)
理由4.ライナーに嫌われたくないからでっちあげ
理由5.ミシャ、オリカより若くみせるため
理由6.自分が鏡を見て16歳だなと思ったから
考え的には1、2、4、6が正しいかなと思いますね~ゑ?年齢をどう思うかって?まぁ16歳で成長が止まってるなら認めますが……ぁ、理由ばれたからって捕まえて口封じはなしでよろしくおねがいしやす(笑)

(にゃこ)

正解は理由7の、事実だから仕方が無い、です。それにしても、私の年齢についての投稿が結構来るのが不思議で仕方ありません。これだけ16歳だって言ってるのに、皆さん、何が不満なんですか?だから改めて良いますからよく聞いてくださいね。私はちょっと700年以上前からいる16歳の女の子です。わかりましたね、はい、もう年齢についての詮索はダメですよ。

発売一周年記念にヒュムノートを大放出してくださるのは嬉しいんですが、生憎私はろくな楽器が弾けなければ、DTMも出来ません。そこでお願い。どうか「ソプラノリコーダー」で吹けるような楽譜を作ってください!だってソプラノリコーダーなら小学生でも吹けるじゃないか!!

(遠賀)

確かにソプラノリコーダーなら小学生でも吹けるな。だが、もっと簡単で、しかもかっこいい楽器を人間は生まれながら持っているってことを忘れちゃダメだぜ。それは、口笛だ!!口笛なら特に楽譜も必要なく吹くことが出来るし、いつでもどこでもサラリと吹ける辺りがかっこいいしな。とはいえ、まさかソプラノリコーダーで挑戦しようとしている奴がいるとは思わなかったぜ。

あ、あの…ライナーさん!突然ですが私と付き合ってください!私は普通の人間なので詩魔法できなくてお役に立てないかもしれませんが……あっ!でも私もオボンヌは大好きです!今度(二人だけで///)食べに行きませんか?

(霧島)

えっと、今回は俺への告白メールが他にも沢山来ていて、正直ビックリしてるよ。それでまあ、嬉しいけど気持ちだけもらっておくよ、ごめんな。でも別に普通の人間だからダメとか言ってるんじゃないからな。レーヴァテイルとか人間とか、そういうのは関係無しだからな。でもオボンヌくらいだったらいつでも一緒に食べにいってやるよ。オボンヌ一つにも色々と食べ方に工夫があってな、その時には一緒に実践しながら教えてやるからさ。。

ポムクッション買いました!!部屋の中に置くと妙に存在感がありますが、ふわふわして気持ちいいです。でも…やっぱり波摩の人形が欲しい!絶対かわいいと思います。

(セルジュ)

おまえらそんなに心の護が良いか!?最近来るメールの大半にどんすけをぬいぐるみにしろ、ハマをぬいぐるみにしろ、って書いてあるんだぞ!だけどな、どうして俺の人形を作ってくれ、ってメールは一通も来ないんだよ!?俺だってぬいぐるみとかにデフォルメされれば結構イケると思うのによ……。そうすればずっとかぶりっぱなしだった帽子だって取れて、どういう髪型なのかも見れるっていうのに。腹を押すと喋ったり、ヒモ引っ張るとぶるぶる震えるようなぬいぐるみとか、俺だってなりてぇよ。

ハマにお願いがあります。一日借りられてください。弟が「俺はハマが欲しい」って言うんですよ。……べ、別に私は欲しいなんて言ってません!弟が欲しがるから、頼んでいるんです!ってことでぇ~、かもーんハマちゃーんvv

(ココア)

な、なんだか怖いからお断りなのよ。それに借りるも何も、私は物じゃ無いんだから貸し借りするようなものでもないのよ!どうしても我慢できなければゲームをして私を見て我慢すれば良いのよ。それにしても今回の投稿は全体的に「○○を作ってくれ」とか「○○が欲しいからどうにかしろ」って内容が多くて、答えるのが難しいのよ。たまには「私は○○を作ってみました」なんていう投稿と写真とかあったら嬉しいかもなのよ…。物を作る楽しさを知る良い機会なのよ、みんな挑戦してみるのよ!

只今就職活動中なのですが、とてつもなく大きな不安を抱えてます。ちゃんとやっていけるのか?とか自分を雇ってくれる会社があるのか?とか。おかげで、とてつもなく就職活動が億劫になってます。誰かこの自分にまとわり付いている不安をぶった切ってください。お願いします。

(フィアナ)

やはりこの時期は就職やら受験を控えた者が多いようだな。そんなみんなに対してこの言葉を言おう。不安を感じる暇があるならば突き進め!!例え今現在どんな不安を感じていようとも、それは一時的なものだ。もしその不安に負けて止まってしまったら、後々に更なる不安を抱えることになるのは確実だぞ。だから辛いだろうが、それに負けず就職活動をしっかりと続けるんだ。他のみんなも就職や受験を頑張ってくれ。俺も春になったら、みんなにおめでとうと言ってやりたいしな。

ミュールとシュレリア様とでは、どっちの方が胸が大きいですか?

(くるぶし)

詳しくは言えないけど、あなたに良い言葉を教えてあげるわ。五十歩百歩、ドングリの背比べ、似たり寄ったり。あの二人が大きさで対立したら、誰でもみんなこの言葉が浮かぶこと間違い無しよ。まあ、本人達の前で言ったら二人を同時に敵に回すことになるだろうから、命の保障は無いけどね。とりあえず、二人とも私未満、ってことで良いかしら?

初めての投稿になります。ラヴィエルと申します。アルトネリコ設定資料買いました。シュレリア様とタスティエーラ(様付けた方がいいかな?)の出会い、あれが良かったです。いろんな意味で。それで思ったんですけど、ライナーとオボンヌの出会いとはどのようなものだったんですか?

(ラヴィエル)

よく覚えてないけど、ずっと前にオヤジが教えてくれたよ。あれはまだ俺がハイハイをしていた頃のことだ。あの頃の俺は、まだミルクと離乳食しか食わせてもらえなかったらしい。そんなある日、家のテーブルの上にお茶菓子用のオボンヌが置いてあったのを見つけた俺は、その時初めて二本足で立ち上がり、テーブルの上のオボンヌを食べたんだってさ。それが俺とオボンヌのファーストコンタクトで、同時にオボンヌの味に魅了された俺は毎日毎日オボンヌをよこせと泣き喚いて大変だったらしいよ。俺も聞いただけだから事実かどうかはわからないけど、感動的な話だよな!

フラッシュコスモスフィアのオリカ編後半が出来ません(泣)パスワード入力したのに!!何ででしょう……?

(ウツズミ)

それは多分、パスワードの入力ミスですね。例えば、アルファベットのO(オー)と数字の0(ゼロ)を間違えていたりとかが原因の一つだと思われますー。あとはー、「ABC」ってのを「abc」と書いたら、間違いになるんですー。現にそのミスをした人間が何人かいるようですからね。もう一度確認し、試してみてくださいですー。

今日、ふと気づいたのですが。トウコウスフィアのバックナンバー、過去5回分までしか表示されてませんよね。それ以前を見たいなぁトカ、確認したいなぁトカいう時はどうしたら良いのでしょう?

(三角関係の一点)

シュレリア様へ
あの、トウコウスフィアのバックナンバーの7回目以前がなくなってますよね?ELMAがイタズラしちゃったとかウィルスのせいとかですか?もう見ることはできないのでしょうか?どうにかしてまた見られるようにしていただけないですか?私もこれからは剣道でシュレリア様を守っていきますのでよろしくお願いします。Was granme gagis melenas ee Ms.Syureria!

(メダル)

貴様らーーっ!!よく見るがいい!目を見開いて、よく見るがいい!!カコログリスト一覧の右上に「page1,2,3,4」という文字があるのを、よく見るがいい!!そこをクリックすれば、しっかりとカコログを全て見ることが出来るのであるぞ!…何、見にくいとな?え…えーい!わ、わがままを言うでないわー!!日本男児たるもの、潔く負けを認めるのだ!…ぎゃーす!拙者の記憶が正しければ、三角関係の一点殿は男児ではなかったかもしれぬ。くーっ!おのれ貴様等ー!拙者をはめおったなーーーっ!!!…。とにかく、バックナンバーは全部見られるのであるぞ!その事だけはよく覚えておくがいい!で、ではさらばだ!!

ハッピーバレンタインなのよー!でも私の文化圏にはそもそもバレンタインなんて無かったのよー!だから、誰にもチョコなんてあげないのよ!
★投稿方法
・メールタイトルを「[TOUKOU] SphereMes.」にして画像を添付し、fun@salburg.comへメールする
・ホームページにアップし、そのアドレスを記載して下記フォームに投稿する

どちらでもいいから、頑張るのよ!

ダミー

これを送ってる時点ではまだバレンタインデーではないですが……次のトウコウスフィアはバレンタインデー過ぎてるので、それネタをw またもやうちの子リタですw コスチュームは学校っぽく白樺学園でw 私は女で、どちらかというとあげる側ですが……うちの子からは貰います!!しかも、私のあげる相手は全員女友達です……
■ホームページ【休日の午後】
http://blog.livedoor.jp/mirakuruhuuu/

(mirakuru)

typeリタが大人気なのよー!普段男勝りな発言をしているリタが、こんな恥じらいを見せると可愛いのよー!やっぱり世の中ギャップ萌えなのよー!!

ダミー

こんばんわ^^ 2月2日のトウコウスフィアの更新を待ちながら人様のサイトの絵茶室で1人で画面占領して描かせてもらいました。(いや、他にも人がいて、誰も描く人がいなかったから1人で描かせてもらったんですよ。勝手に邪魔してたわけではないですよ)左からはなまるさん家(SP07754)の、ゆりちゃん。ココアさん家(SP01808)の、ミナちゃん。歩歩膳さん家(SP02737)の、リムちゃん。月夜家(SP00650)の、つぐみ-鶫-。ツンデレ3人に腹黒1人の異色ユニット(?)詩のタイトルは「女だらけのジンギスカン大会!ポロリもあるよ!」みなさん、さぽているで仲良くなった方々です^^ 素敵な出会いがあるさぽているが大好きですので、これからも応援しております~☆

(月夜)

さぽているなかよし4人衆なのよー!超絶楽しそうなのよー!!さぽているはマスターさんの仲がいいと、さぽているの仲も良くなるのよー。みんな頑張ってなかよし友達を作るのよーー!!

ダミー

「さぽている」の基本三人娘のタイプ"洛紗"を描いてみました。黒髪が実に美しく可愛いくて私のお気に入りです。前回のトウコウスフィアにてハマ様より、「裸なのは大自然の驚異ということにしておくのよ~!」と仰られておりますが、作者側の本当の意味はもう1つありまして、「あなた色に染め上げてください…」という意味があります。だから裸なの(笑)基本娘三人揃ったのでPC用壁紙を作り、すでにホームページにて配布中です。「アルトネリコ」のコーナー内に1280*960と1024*768の2種類のサイズの壁紙があります。Windowsのアイコンを見やすく配慮した壁紙です。(裸の娘がいっぱいですけど)
■ホームページ【真オーゼの小部屋】
http://homepage2.nifty.com/shin-oze/

(真オーゼ)

洛紗タイプなのよー!裸なのは大自然の驚異じゃなかったのよ…。ちゃんとしたテーマと意味があったのよー。でもやっぱり、いい年した女の子がそう簡単に裸を見せたらダメなのよー!!

ダミー

さぽているがお出かけ先で魔物に出会って勝って帰ってきた時「詩魔法で魔物を蹴散らしました。」と出てくるのですがほわわんとした、のんびり癒し系容姿の彼女たちが魔物を蹴散らす姿が想像できない……けど想像して、詩魔法を謳っているところを描いて見ました。うちの子が洛紗タイプなので洛紗タイプばかり描いてしまいます。
■ホームページ【草薙】
http://www.geocities.jp/lavandula_hybride/

(ちはや)

キャー!カッコイイのよー!マスターのために頑張るレーヴァテイル、健気で可愛いのよーー!きっと普段ぽわんとしているのは、マスターに対してだけなのよ。恋する乙女は大切な人を護るためなら鬼にでもなるのよー!

ダミー

えーっと、オボンヌです。ペイントを使用したため、輪郭を残せませんでした(自分が未熟なため)次の投票の時は、イラストに力を入れます!!!!
■ホームページ【TWILIGHT・BLUE】
http://www.geocities.jp/cclemon20022003/

(翔)

脱力系オボンヌなのよー。というか、そもそもオボンヌは脱力系なのよ…。でもこの絵を見ていると、更に脱力するのよー!これが本当の癒し系なのよー?

ダミー

前回死の宣告(?)を受けたはぐるまです。今回は怒られないようなものを描いてきました。はい。今までありそうでなかったのがこの組み合わせなのでは?本編では設定上ありえないコンビなので描いてみました。でか&ちびミシャは意外といいコンビになるんじゃないかな、と思ってます。「子供扱いしないでよ!」「何言ってるの、この胸を見なさい。これが大人の女ってものよ」とか言ってそうですね。

(はぐるま)

確かにでかミシャとちびミシャが一緒にいるのは、この世の真理を曲げる行為なのよー。でも、ちびミシャがでかミシャに突っかかって、でかミシャはそれをあしらって終わるのよ。きっと毎回同じパターンなのよー!

ダミー

初投稿です。遅ればせながらアルトネリコ1周年おめでとうございます。1周年記念イラストで、さぽているのレーヴァテイル全員集合です。ところで、1周年記念のコスチュームって襟の部分はフードですよね?それに途中で気付いたというのが特にリタの襟でバレバレです。今後も機会があれば投稿したいと思います。
■ホームページ【TWILIGHT・BLUE】
http://rainbowblaze.web.fc2.com/

(翔)

さぽている娘総出演なのよーー!一周年記念コスチュームは、ヒュムノス文字をデザインした服なのよー!そのうち普通に作れるようになるから、心して待つのよ!

ダミー

遅れながらアルトネリコ一周年おめでとうございます!二度目の投稿です。今回もシュレリア様を描かせていただきました。シュレリア様といえばやはり転ける!こける!!どこでもコケる!!!そんな姿が愛くるしいシュレリア様に敬意を表して「コケリア様」と勝手に呼ばせていただこうかと思ってます。やっぱり怒られますかねぇ…

(わんこ)

シュレリア様、可愛すぎるのよー!とても塔を管理する冷静冷徹な鉄の女とは思えないのよー。この姿を見たら、きっとこの世界の人は絶望視するか悶えるかどちらかなのよ…。

【第6回:ヒュムノス律の系譜】

いよいよクライマックスを迎えそうな気がするヒュムノス語講座!今回は、ヒュムノスの歴史について語ってみましょう。

▼ヒュムノス語の成り立ち
詩魔法…といいますか、言葉によって発生する超常現象が見つかったのは、第一紀の遙か前、紀元前の時代です。その頃はまだ「ヒュムノス語」という体系は無く、何となく「いーーーやっ!」と言えばこの効果、「やはっ」でこの効果、などという曖昧な約束事があった程度でした。そしてテクノロジの結晶であるレーヴァテイルが生まれる遙か昔ですから、「月奏」という祈祷師が、この体系化されていない詩魔法の前身を発音し、自然界から力をもらっていました。その後、なぜ「いーーーやっ」が「この効果」なのか、の研究がなされ、「い」「ー」「や」「っ」にそれぞれどんな効能があるかが体系化されました。この1文字単位の意味の時代を「律史前月読(りっしぜんつくよみ)」と言いまして、この頃はまだヒュムノスとは言っていません。律史前月読は、例えば「z」なら「神」、「y」なら「光」という風に、1文字ごとに意味が付けられ、それを法則に従って並べていくという単純なものでした。その為、その並べ方によって効果効率が全然違い、更には術者一人一人の熟練と経験に大きく左右されるものだったのです。その後、更にその配列を吟味し、ある一定の配列を1ブロックとして見るような技術が発生します。それこそが「ヒュムノス」の原点です。例えば「hymme(謳う)」は英単語のようですが、実際は律史前月読の「h」「y」「m」「e」の組み合わせ法則であり、ヒュムノスとしての意味は意訳で「謳う」となっていますが、直訳では「神の愛による大いなる救い」という意味配列なのです。このようにして、何百、何千の意味配列が出来、「ヒュムノス語」という単語群の体系が確立しました。月奏達は、これにより効率よく、誰もがそれなりに大きな力を出すことが出来るようになったのです。そしてその後、生まれたのがレーヴァテイルです。巨大なスーパーコンピューターでもある塔「アルトネリコ」には、このヒュムノス語という体系をそのまま、プログラム言語として登録されています。レーヴァテイルが謳うとき、その詩はアルトネリコによって増幅され、月奏が謳う何百倍もの力となって放出されるようになりました。こうして、レーヴァテイル全盛の時代が到来し、「ヒュムノス語」といえばレーヴァテイルの言語、と言われるようになったのです。

▼ヒュムノス語には沢山の方言がある
地球にも日本語、英語などがあるように、ヒュムノス語にも様々な言語があります。それらのことを「律(りつ)」と呼びます。律というのは音楽用語で、簡単に言ってしまえば「12音階のチューニング方法の種類」みたいなものですが、ヒュムノスの「律」は、方言として認識すると分かりやすいでしょう。律には沢山の種類がありますが、第三紀における主流な律は、以下のモノがあります。
・律史前月読
もっとも古に存在した、ヒュムノスの原点。この段階ではまだ「ヒュムノス」とは言わない。「発音(文字)」と「意味」が一元的で、文字一つ単位で意味や効果がある。しかし、その効果の程は小さい。現在(第三紀)では、唯一レーヴァテイルがサポートしていない言語。
・クルトシエール律
律史前月読を体系化し、幾つかの文字を並べてその1セット(=単語)で一つの効果を生み出すように創られた。この時点で初めて「ヒュムノス」と言われるようになる。クルトシエール律は、古来の人間祈祷師「月奏(つきかなで)」と、塔の恩恵を受けることが出来る人工生命「レーヴァテイル」の両方が使っていた言語。しかし、同じ単語を発音しても、月奏は自然から微々たる力しかもらえないのに対し、レーヴァテイルは塔から強大な力を引き出すことが出来、その発動ロジックは全然別物。
・中央正純律
ヒュムノス語の世界共通規格として創られた一群。その殆どはクルトシエール律そのものであり、肥大化したクルトシエール律の単語を厳選し、最適化することを目的として創られた。国際標準規格(ISO)のようなヒュムノス語群。
・古メタファルス律
ゲーム「アルトネリコ」の世界とは遠く離れた地域「メタ・ファルス」独自の発展を遂げたヒュムノス語。非常に複雑で長い単語形態が特徴で、難易度も高いが、その分効果が強い。一応「アルトネリコ」サーバー内にもライブラリがあるので、レーヴァテイルは謳うことが出来るが、その力は全盛時代の100%ではない。
・アルファ律(オリジンスペル)
これだけは特殊で、唯一「律史前月読」からの「文字1つずつの意味からの発展」ではない形態。何かと言えば、塔の管理者がその塔にプログラムした、人工的な単語なのである。だから、他の律の単語は人間が発音しても(微々たる)力が発揮できるが、オリジンスペルは全く発揮しない。塔というコンピューターがあって、初めて効果を出すものである。それ故、完全にレーヴァテイル専用の単語になるが、当たり前であるが効果がでかい上に単語も短く簡単、という事になる。
・クラスタ律
ゲーム「アルトネリコ」の世界とは遠く離れた地域「ソル・クラスタ」が独自に開発したヒュムノス語。遙か昔、ソル・クラスタ地域は、ゲームの舞台であるソル・シエール地域に対して敵対心を燃やしていたため、中央正純律よりも強力な言語体系を必死に編み出そうとしていた。その結果生まれたのがこのクラスタ律である。
・新約パスタリエ
唯一第三紀に作られたと言われる、もっとも新しいヒュムノス言語。もっとも非人間的な言語と言われており、既に人間が文章を構築できる域を超えているという。短い時間で最強の効果を…という研究が、言語をプログラムにしてしまったのだ。

▼ヒュムノスの文法誤差
まず、体系化される前の「律史前月読」には、文法と呼ばれるほどのものがありません。それ以降のモノに関しても、微妙に文法が違ったりしています。もっとも顕著なのが、前に講座でやりました「主語定義」です。主語定義が文法化されているのは、実は中央正純律をベースとしているときだけです。その他の律を使うときは、必ずしも主語定義が無くても構いません。ただ、他人が訳すときに非常に困難な状況になります。中央正純律は、他人や聴き手が明確に意味を把握できる事も、体系化の目的の一つとしていましたから、こうした補助的な文法も色々作られているのです。また、新約パスタリエなど、文法の体系自体が違う律もあります。

というわけで、今回のヒュムノス語講座はおしまいです。次回のヒュムノス語講座は、うーん、何をやりましょうか?何かリクエストがあれば、投稿してくださいね。その中で面白そうなものを採用するか、もしくはQ&Aコーナーをしようと思います!

最近は色々とバタバタとしていて、色々と悪巧み(!)をする時間も少なくなってきています。要するに、おもしろ可笑しい新しい企画を出したいのですが、なかなかその時間がない、という感じです。トウコウスフィアでも、何か「こんなコーナーが欲しい!」というのがあれば、是非そのネタを投稿してください。面白そうなモノはすぐにレギュラーコーナーになってしまうかもしれません。それでは、また次回~!

(土屋)