
この前カラオケでアルトネリコの歌を歌いましたwファンタスマゴリアはありましたがアルトネリコⅡのメタファリカなどが導入されていなかったのでもし導入されたら歌いたいですw
(ダークマックス)
うわぁ、世界中に平和紡ぎまくりだね!あたしも久し振りに謳いたいなぁ。それ、どこのカラオケ?
スピカは「萌え」っていう言葉をどう感じますか?私はどうも肌に合いません。新芽萌える、なんて言葉を人前でたまに使うと変な目で見られます。スピカ、助けてください。
(ヤマト)
萌えなんていうのは可愛い子に向かって、君は私の好み、色々としちゃいたい、と言う思いをまとめた言葉よ。だってそうでしょ、まさかどうでもいい見た目がアレな人に対して、萌え、なんていう命知らずはいないでしょ?まあ、そんな意味ではあるけれど私は萌えって言葉は嫌いじゃないわよ。だって私は萌えの塊だもの。それと、新芽萌える、という言葉も聞く人にとってはいやらしく感じると思うからあまり言わないほうが良いわ。新芽=小さい女の子的な意味で。
だから、どうしてそんなに萌えに対してキツいこと言うんだ?
オリカ!!ルカと二人っきりでたっぷりお話してください!
(ton-demonai)
わぁ、ルカちゃんだ。やっぱりこうやって実際に見ると可愛いね!
え、えぇっ!!う、嬉しいけど、えと……なんか恥ずかしいですよぉ。
どもです。少し性格を表す心理テストみたいなものを考えてみました!「イヌ・ネコ・キツネ・オオカミ・ウサギ」以上の動物の中から自分だったらと思うものを選んでみてください!ちなみに、参考までにⅡのキャラだとイヌ:クロア
ネコ:シンシア
キツネ:ルカ
オオカミ:クローシェ
ウサギ:さーしゃたぶん、どんな答えは大体分かると思うのでご想像にお任せします。追伸ミシャ先生、相談にのってくれてありがとうございました。m(_ _)mペコリ
(シレン)
選ぶも何も、犬だったら普通にⅡにいたでしょ?ほら、あの大きくて目つきの悪い青いワンちゃんが。
……犬というのは否定しないが、ワンちゃんと呼ぶのはやめてもらえないか?
わぁ、このワンちゃんお喋りしてる!!おりこうさんだね、お手とおかわりと待ても出来るかな!?
……フレリア、トウコウスフィアはとても怖いところだ…。
ジャックさん、質問です。はげてますか?
(ゆーたん)
ジャックさんって人は前回色々と問題発言したせいで入院中なんだって。誰かに闇討ちされたみたいだけど、問題発言するような人はぷーだよね。そういえば、クロは将来的にハゲそうだよね、疲れとかストレスとか人間関係の苦労で天辺からジワジワと。
……どうして今からそんな寂しいこと考えなきゃいけないんだよ。
初です。こんにちは。2007年最後の投稿になってると良いです。
(いるか)
残念だけどこれが届いたのは、1月1日の午前0時9秒、つまり9秒遅れね。ちなみに2008年最初に来たのは1月1日の午前0時3秒のが最初で、2番目があなたよ。そして2007年最後の投稿は、12月31日の午後1時、つまり13時30分辺りに来たのがラストだったのよ。まあ、あまり落ち込むことはないわ。次は2008年の最後を目標に、今年一年過ごしなさい。
今度こそ載せて頂きたく存じます。(笑)ぶっちゃけて聞きますが…シュレリア様とフレリア様そしてティリア様がミュールの様にレーヴァテイルを率いてそれぞれの世界で反乱を起こしたら一体どうなりますか?
(デスランディア)
明らかにカリスマの無いあの子達には大勢のレーヴァテイルを率いるなんて無理な話じゃないかしら?
う~ん……確かに、私ってカリスマないかも。 ジャクリちゃん観察力凄いね!
編集後記いわく、『いよいよアルトネⅡキャラも参戦するトウコウスフィア』ということは、ずっとずっと言えなかったことが言えるのですね!?言っても良いのですね~!?ゲーム中、ずっとレグリス隊長を見ていて伝えたかったのです!『隊長が「思春期の娘にウザがられる男親」にしか見えません』と…!
(のり~)
……どう思われようとかまわん。だが、ウザがれるぐらいに言わないと最近の娘はわからんのだ。だからもしおまえにも思春期の娘がいるなら門限や遊ぶ友達、それと露出の多い服には口うるさく思われるくらいに言っておいた方がいいぞ。
自分の娘が見られて恥ずかしい身体だと思われても良いなら、口うるさく言いなさい。
でも、やっぱり裸だと問題だからバスタオル一枚くらいは巻くように言った方がいいよ?
……トウコウスフィアが無法地帯という噂は本当だったか。
オリカ様ーーーーーーーーーーー!!!僕は昔の内気なオリカ様が好きです。悲観的な少女って本当いい。ところでオリカ様は「可愛いんだから、ちょっとくらい不幸でも我慢しなさい」と言われたことってありますか?それだけかわいければ、言われたことがあるんじゃないかと…美少女というのはいろいろねたまれやすいですからね。
(ジャックリ様?)
え、何言ってるの?昔の内気なあたしって、今でもあたしはこれでもかってくらいに内気な美少女だよ?もう内気過ぎて目立たないから未だにフィギュア化されないくらいだしね。
でも、内気でも可愛ければフィギュア化されると思いますし、大丈夫ですよっ!
……つまりあたしはルカちゃんより可愛くないってことかな?
あけましておめでとうございまぁ~~す!!では、さっそく例のあれをくださいぃ(笑)
()
まったく、これだから熱血バカは……お正月限定ゲロッゴに決まってるじゃない!
……クローシェは私と一緒にみんなの突っ込みに回ってくれる側だと思ったのに。
あけましておめでとう!&トウコウ初(?)参入おめでとう、ミュ…じゃなくてジャクリ様!ところでジャクリ様は誰と年を越すんですか(越したい)?またどのように過ごすんですか?!
(ノクス)
年越し、つまり12月31日の夜を誰と過ごしたのかを聞きたいのね?31日はメイメイとあいつ、えっと……ああ、ラードルフと一緒に聖地で戦ったから、夜は三人でその打ち上げをして過ごしたわ。その後はもちろん雑魚寝状態で、気がついていたら日が昇っていたけどね。
聖書を求めて何十万もの民衆が集まる聖地と言われては、教会の司祭としては一度行ってみなくてはと思ってな。あそこまで人々から愛される聖地は初めて見た、正直感動したぞ!まあ、売ってる聖書の内容を見る暇は無かったのだが、とにかく素晴らしい経験を出来て嬉しかった。
今回の私たちは壁を背にして、売り子という名の戦士になって戦い抜きました。おかげで前回の三倍以上の外貨を手に入れることが出来ましたです。これならシュレリア様も喜んでくれること間違いありません。
前回・今回のトウコウスフィアのやりとりを見て心の底から思ったこと。アルトネⅠ&Ⅱのキャラ内で、まともに常識を持って話ができるのはミシャくらいだと。一番の苦労人にエールを送らせて頂きます。大好きですーーー!
(織花)
今回からはⅡのキャラ達も来てくれたからもう安心、と思いたいんだけど、やっぱり少し心配かも。最初はまともだったのに、ここに長居すると段々と性格がおかしくなっていく人とかも出てくるだろうから、それがちょっとね。
私でよければ一緒に突っ込み役をしてあげてもいいけど?
アマリエはリルラ達と一緒のレアキャラ同盟入り候補だから無理なのだ!
頼む!頼みます!!レイシャさん、いや、レイシャ姐さんを早く出してください!!! レイシャ姐さんに「お疲れ様でしたっ」と早く伝えたいんですうううぅぅぅ!!!!
(ジン)
あらあら、私を名指しで呼んでくれたのね。私じゃなくてもっと若い子達に言ってあげたらいいのに。でも嬉しいわ、ありがとう。
お疲れ様でした、レイシャお姉さん。私も陰ながらずっと応援していたんですよ、お姉さんのことを。お姉さんにはなんだか私と同じような感じがしましたので。
あらあら、可愛い16歳だこと。16歳のあなたにそれだけ応援されてたなんて、お姉さん嬉しいわ。16歳のあなたとお姉さんの私、これから仲良くしましょうね。
年齢詐称コンビの結成か。この調子でⅠとⅡのキャラの仲が深まれば……二人とも、そのフライパンと魔法はなんですか?
というわけで、何故かまた二人での運営となったテクニカルセンターです。本当に落ち着きませんね…。
何を言ってるのよ。貴方が頼りないからこうなるんでしょう。それに今回はちゃんと意味があるのよ。アルトネリコⅠのテクニカル解説は貴方、Ⅱの解説は私が担当するの。貴方はソル・シエールの事しか判らないでしょ?これでも文句ある?
みなさん、アルトネリコⅠへのご質問、ドシドシ投稿して下さいね!
相変わらず大人げないわね。さすが自称16歳だけのことあるわ。
ここではアルトネリコの世界観などの技術的な質問に、徹底的に真面目に答えるコーナーです。「本気で知りたい!マジに回答してくれ!」という質問が有る方は、このコーナー宛てへの投稿をお勧めします。その時は、本文に必ず「テクニカルサービスセンター宛」と書いて送ってくださいね。書いてないと、見落としてしまうかもしれませんよ。
シュレリア様質問です。設定資料等を読んでいるとレーヴァテイルの特質が発現するのは女だけで男は基本的に発現しないという事ですが元からレーヴァテイルであるβ純血種だと男のレーヴァテイルっていたりするのでしょうか?後、先祖がえり等で中核三角環を持つ第三世代とかいたりするのでしょうか?
(ホリン)
オリジン、ベータ共に男性レーヴァテイルは存在していません。何故女性形態しか存在しないかは、今となっては闇の中です。先祖返りで中核三角環が発生するかというと、それはNOです。そもそも第三世代とベータ、オリジンとでは、身体の構成自体が全然違いますから、身体を形成する源である中核三角環が、その他の「何か」から創られることはありません。
テクニカルサービスセンター宛にいくつか質問です。ある程度ダイブの進んだペアが、喧嘩等で、急激に不仲になったとして、普通はそんな状態でダイブはしない(させてもらえない)でしょうが、それでもダイブをした場合、コスモスフィアのレベルが下がったりするんでしょうか?だとすると、パラダイムシフトは、ダイバーが高周波の帯域へアクセスする許可だと言いますが、それは後から取り消せるような許可ということになるなのでしょうか?では、実際にアクセスするレベルを決めるのはダイブ屋さん?それとも、パラダイムシフトの有無で自動的に決まっているのでしょうか。
(アヤタネRX)
貴方は一つ大きな勘違いをしているようだけど、コスモスフィアってのは階段を上ったりエレベーターで上下移動するものではないわ。感情の揺れ動きは上にも下にも働くのよ。ダイブ屋は単純に、そのレベルに毎回毎回チューニングするだけ。ただ、コスモスフィアレベルを司る感情、すなわち相手に対しての平均定常H波スペクトルの源は殆ど揺れ動くことは無いのよ。例えば「嫌い!」と言って絶交しても、実はその相手のことを気にしていることってない?基本的に人間は、相当ショックな事件が起きなければ、表面上は感情がめまぐるしく変化しているようでも深層心理ではそれ程変わっていないものなの。だから、パラダイム降下現象は、希ではあるけど存在するわ。最後の質問はネタバレになるから削除したけど、上に書いてあるコメントで回答は出せるはずよ。
塔のエネルギー供給源となる電源部分はオリジン・レーヴァテイルなのでしょうか?シュレリア嬢が塔を停止させると同時に眠りにつかれたので、そうかと思ったのですが。それとも、動力源は別にあり、オリジン・レーヴァテイルはスイッチのような役割なのでしょうか?
(リュート)
私は動力源でも電源でもありませんよ。単に塔と意識を同化させている命に過ぎません。塔アルトネリコで起きた全てのことは私の身体の現象のように感じることが出来て、私が思うことで、塔の機能をある程度制御できるのです。ですから、塔が休止状態になったときは私も一緒に眠りにつくのですよ。
一番簡単な言い方をすれば、あの子は単なるリモコンなの。だから、塔が機能停止したとき、彼女もまた機能停止したというわけ。
初投稿でテクニカルセンター宛です。今、ヒュムノス語を勉強することが面白くて、歴史や文法など勉強してみてます!それで、アルトネリコでの標準語的な位置づけとして中央正純律があると思うのですが、ならメタ・ファルスでの中央正純律的な言葉の派生と起源があるのかなと気になったのでよろしくお願いします!あと、調べていてヒュムノフュージョンについての記述がまったくと言っていいほどないのでどんなものか教えて下さるとヒュムノス語博士号まで少し近づくのですが…
(ぜくと)
中央正純律は、第一紀と呼ばれていた時代に「世界標準として」規格として作られたものです。ですから、メタ・ファルスもソル・シエールも境がありません。メタ・ファルスという地域のことは良く解りませんが…
メタ・ファルス独自で開発した言語なら「古メタファルス律」と「新約パスタリエ」があるわよ。古メタファルス律は第一紀に開発され、後に中央正純律に組み込まれたけど、新約パスタリエは今でもメタ・ファルスでしか使えない、メタ・ファルスのスタンダード的な言語になっているわね。
勝手に乱入してこないで下さい!まあとにかく!そういうわけですので、中央正純律は世界が大惨事になる前の規格ですから、世界丸ごとで一つの標準律なのです。あと、ヒュムノフュージョンというのは、元々ヒュムネクリスタルに込めてあった想いを受け取ったときに、その受け取り手のレーヴァテイルがその想いから更に強い想いを持つことで、若干詩の効果が変わってくることを言います。
初投稿になります!ton-demonaiです!アルトネⅡから始めたのですが、ルカと詩魔法にゾッコン惚れまくりです!で、詩魔法で気になりました。思い出に残る歌とか、感動した歌とかって、つい歌いたくなる事ありますよね!でも、前回のテクニカルサービスで、シュレリア様が「詩魔法は瞬間的に効果が出る。」と言っていましたが、じゃあ詩魔法のつもりじゃなかったのに、つい口ずさんで「あっ!やっちゃった!!」ってなこと皆さんはあるんですか!?そこんとこ教えてください!!
(ton-demonai)
そういうのは、なかなか無いと思いますよ。何故かというと、現実世界で実効果のある詩を紡ぐときは、相当に感情が高ぶっているときですから。そして「やっちゃった」というリアクションに繋がるような、自分の意図しない効果というものは発生しません。恐らく攻撃魔法を現実世界で紡ぐときは、それが必然であるくらい危機的状況である筈ですし、回復魔法を紡ぐときもまた然りです。楽しい気分が最高潮に達して詩魔法が生まれたときも、きっとそれを更に盛り上げる効果のある詩魔法を紡ぐことはあっても、いきなり攻撃魔法が飛んだりはしません。
ヒュムネコードについての質問です。例えばシュレリア様のヒュムネコードは「EORIA_ANSUL_ARTONELICO」ですよね?最初の「EORIA」は名前、最後の「ARTONELICO」はフレリア様が「SOLMALTA」なので所属する塔を表すのかと思いますが、真ん中のは一体何を表しているのでしょうか?フレリア様も「ANSUL」なので「ANSUL」は恐らくオリジンに付けられているものなのでしょうが、ミシャの「FEHU_EOLIA」(EOLIAの部分に関してはクローンマスターがシュレリア様だからでしょうが)とミュールの「TEIWAZ」とで異なることから、単純にオリジンとβ純血種を区別(区分)するためのものではないでしょうし。
(げんがおぞ)
なかなかいいところに気がついたわね。気がついたご褒美に、一つ私の秘蔵ネタを教えてあげるわ。私のミドルネーム「_TEIWAZ_」は、元々登録されていた名前ではないわ。私が囚われの身だった頃、自分で改ざんした名前なのよ。元々どんなミドルネームだったかは、ご想像にお任せするわ。ただ、私は当時、そのミドルネームが付いていることが嫌で嫌で、そして憎くて改ざんしたの。人にはみんな、過去に消えない傷があったりするものなのよ。ちなみに、ミドルネームの意味は、レーヴァテイルのツリー構造を示す表記になっているわ。
みなさん、手応えある質問ばかりで、やり甲斐がありますね。次回もまた、更に私と盛り上がりましょうね!
まあ、程々にお願いね。こんな事言ってるけど、毎回泣きべそかきながら回答してるんだから、この子は。