トウコウスフィア第31回
トウコウスフィア第31号!
毎回深化、毎回サプライズ!トウコウスフィア第31号更新!
★今隔週のツッコミ
★お便りコーナー
★悩み相談
★投稿道場
★テクニカルサービスセンター
★編集後記




おはーん!オリカだよ!祝!アルトネⅡ発売だね!でも残念でした!今回はまだⅡのキャラ達は参戦していないよ。え?何故かって?…理由は先々週のツッコミで言ったと思うけど。とにかく!Ⅱがでても、あたし達はまだまだ現役で頑張るよ!!だから、これからも応援してね!





宿会話の時
・ライナーの部屋に行ったら他の人の部屋に行っていた
・すでに別の人がいた
・部屋の前で他の人とばったり出くわした
なんてことはなかったですか?そしてそのときの感想を
(カプリチア)



もちろんそういうことが無かったわけじゃないわ。でもその度に何かあったら大変だから、その時は黙って立ち去る、っていう暗黙の了解があったのよ。……色々大変だったんだからね、本当に。



部屋の前で三人出くわして、誰がライナーと話すかでじゃんけん勝負とかもしましたからね。




トウコウスフィア、前回も見させていただきました!ラ、ライナー、シュレリア様もスタンダードがいいだなんて!あれはある意味セクハラですよ!せめてリンケージって答えないと……というか、あのシュレリア様の服って金属付いてますよね。重たいんじゃないですか?
(yasuken)



え、そうかな?裸じゃないんだから別にセクハラでもなんでもないと思うぞ?



ミュールのせいで、裸でなければ何も問題はない、という考えが定着し始めてしまってますね。ちなみに私の服についている金属はそんなに重たいものではないですよ。 私としては、ミシャが頭につけている太鼓の方が重そうに見えます。




レアキャラ同盟にカナデさんも加えてあげてくださぃ><私の中ではかなり好きなキャラなのに、出番が全くなぃorz隠しキャラ的存在だから、無理なのかな…
(鎮紅)



カナデは恥ずかしがり屋さんだから、こういう場は苦手なんです。



……ウソだろ?



話をあわせてください。立ち絵が無いから無理なんて、そんな夢を壊す発言は出来ないので。




アルトネリコⅡ発売おめでとうなのです!もちろん、買いましたよ…けど、1時間に15分の休憩も入れないといけないし、出来る時間があんまりない…どうしたらいいですか?今回のストーリーもすごく楽しみなのですけど、オリカさん一筋なので、今後もアルポータルでアイドルとして輝いてください!これは、疑問ですけど、1時間に15分の休憩があるように、ライナーさんも一日にオボンヌの食べて良い量は決まってるんですか?
(かえで)



オボンヌには一日の摂取量は決められてないからな、オボンヌがあれば好きなだけ食べるさ!
それはそうと、さっそくアルトネリコⅡを買った人からの投稿がやたらと沢山きてさ。早くもネタバレな投稿も出てきてるから、載せられそうなのを選んで返答するのが大変だよ……。この場を借りて言っておくけど、発売から一月くらいはあまり深いネタバレ部分の話は避けてくれたら嬉しいな。それ以外の部分だったら、なるべく答えられるようにするからさ。ってか、みんな明らかに1時間に15分の休憩を挟んでないだろ?



後でまとめて休めばOKなんじゃないかな?6時間プレイしても、90分休めば問題ないよ!




スピカさん。バケツをいっぱい食べたいよ!
(ヒノキ)



あら、それは面白そうね。だったら学校の掃除用具入れに入っている、微妙に錆びたうえに雑巾の臭いが染み付いたバケツを30個ほど食べさせてあげるわ。もし食べられなかったとしたら……わかるわよね?




アルトネⅡを買いました。楽しくプレイしています。ところで、ヒュムノスコンサートのために新しい音楽プレイヤーを買うのですが、ソル・シエールではどんな音楽プレイヤーが主流ですか?
(わ~ぷ)



レコードやCDが主流ですね。残念ながら、携帯サイズのものは存在しませんが……。



とある場所でリンゴマークの会社が出してる携帯音楽プレーヤーを手に入れてきたわ!



ミュール、自由過ぎるにも程があるわよ。




"せらうさドレス"を装備可能な皆さんへ。着用した感想を是非教えてください(笑)
(奈津ゆうこ)



これについては男性陣の心の奥にしまわれた黒い歴史を呼び覚ますことになるようなので、作った私が代わりに答えます。とりあえず男性の皆さんは、えっと……食い込みを気にしてました。



こんな服を着るヤツがいるなんて、趣味悪いわね。



あなたは何か着なさい。




はじめまして、こんにちは。誰とは言いませんが、アルトネリコⅡ出演おめでとうございます。元々人気が徐々に上がってきていた上に今回の出演。これで人気もウナギ登りですね。シュレリア様もうかうかしていられないのではないでしょうか?
(トトロ)



誰だ……まさか、リルラか!?



それ以外に考えられないでしょう、あんな良い子がⅡに出れないわけがありません。



ハッハッハ、これはめでたい!!今夜はリルラを呼んでパーティーだ!!



……い、言えない。誰が出ているのかを彼らに言うなんて、そんな残酷なこと、私には出来ません……。




アルトネリコⅡ楽しませてもらってます!この間、カラオケに行ってきました。進路も決まり打ち上げ気分で行ったので楽しかったです。皆さんはカラオケに行ったらどんな歌を歌うんですか?
(白い猫)



ラブソングとかは個人的には好きだぞ。ただ、教会のレーヴァテイルの娘達に誘われて行った時にこれを歌うと、みんな倒れてしまうんだ。自分では気づかないが、そんなに音痴なのだろうか?



どうして俺を誘わないんだ!!ってか、場合によっては戦闘の時にこいつを歌わせた方が良かったってことか。それはともかく、今度は俺も誘えよ!!




アヤタネさんに凄く聞きたいのですが、ライナーは異常なほどオボンヌ好きで、周りに被害を及ぼしてますが(代表・ミシャ)、同僚のアヤタネさんは被害にあった事はないですか?僕らは姉弟3人でアルトネをやっていますが僕らの中では「オボンヌ食べないヤツとは一緒に任務しない!」と言われたんじゃないかと言う意見が濃厚です、実際のところはどうなのですか?それからアヤタネさんは随分ライナーがお気に入りのようですが、殴りたいキャラナンバー1街道をひた走るライナーの何処が気に入っているのですか?お二人の出会いなんか聞きたいです!!
(某K氏。)



まず勘違いがあるけど、僕はオボンヌ好きの一人だよ。設定資料集の、僕が好きなものの所を見てみてね。まあ、類は友を呼ぶってやつでライナーの周りは僕を含めてオボンヌ好きが多いから、そんな被害は対して出てないよ。ミシャは色々大変な思いをしたみたいだけどね。ちなみに僕とライナーの出会いについては、これもオボンヌが関係してるんだけど……長くなるからまた今度ね。






みなさんこんにちは。今回も、みんなの悩みを解決するわよ。


ミシャさんに相談があります>< 今現在学校で文化祭の準備をしているのですが…無論アルトネリコⅡもプレイしたい!!! でも準備が忙しいし、プラスしてレポートも今月中に書かなければいけないんです!!! 髪も切りに行かなきゃいけないし…もう忙しくて八方塞がり!!>< どうかいい助言を…><



色々とスケジュールが入ってくると、頭の中がパニックになっちゃう事ってよくあるわよね。私も一気に五件くらいの用事が入ってくると、もう何をどうしたらいいか分からなくなってくるわ。でも、落ち着いて考えてみてね。髪を切りに行くのは遅くとも夕方で一回だけだし、文化祭の準備だって直前はともかく、普段は徹夜ってわけじゃないわよね。そうすると、寝るのが11時だとしても、9時から2時間はあるわけで、その1時間ずつを、レポートとアルトネⅡに分けて毎日生活すればそのうちレポートも終わるし、アルトネⅡも進むわよ。鬼のような物量が目の前にあると途方に暮れるけど、今日はここだけ、明日はここだけ…って感じでやっていけば少しずつ進んでいって、落ち着いて片付けられるようになるわ。それすらも不安だったら、何か一個を全力で片付けてみたらいいわ。例えばレポートを一日かけてがーっとやっちゃうとか。とにかく開き直って、一つの事に集中してやり遂げてみて。そうすると、自分でもビックリするくらい気が楽になるわよ。がんばってね!期待してるわよ。






最近トウコウイラストが増えて大忙しなのよ!心の護から道場主に転職しそうな勢いなのよーー!
★投稿方法
・メールタイトルを「[TOUKOU] SphereMes.」にして画像を添付し、fun@salburg.comへメールする
・ホームページにアップし、そのアドレスを記載して下記フォームに投稿する




アルトネリコⅡ発売おめでとう作品発売後編です!今回は癒し系キャラの「ゲロッゴ」です。ほとんどゲームほったらかしで作ってました(理由はそれだけじゃありませんが…)。資料や時間や技術の激しい不足でなんとなくじじむさいですが、予定以上に大きくそれなりに実際見ると見栄えがします(多分)。これからもどこどこ作る(予定)なのでお願いします!ブログのほうに、一本で作ったゲロッコもいますので見に来てください(こっちのほうがかわいいかも…)
■ホームページ【その場任せの成り行き日記】
http://sitihukuzinneru.blog43.fc2.com/
(ネル)



早速Ⅱのアイテム「ゲロッゴ」の登場なのよー!本当に風船で何でも作っちゃうのよ。すごいのよーー!!それに、ちゃんと身体まで着いてるのよ!!







ポムまんなのよー!!今回はポムの肉まんなのよ!!しかも、頭の先っぽが、ちゃんと茶色くなってるのよ!なかなか芸が細かいのよーー!それに、隣のトリオザポムもいかすのよ!!







にゃーーー!!まるで違うゲームなのよーーー!!それに、ヒロイン全員登場で、超豪華なのよ!!これはシュレリアのバイナリ野用のプログラムにありそうなゲームなのよ!是非遊んでみたいのよーー!







色遣いがすごい綺麗なのよーーーー!!!とっても幻想的で、淡くてまるで夢世界のようなのよ!!ゲームの中でも、二人がこんなに仲睦まじくなるといいのよ。二人ともとってもかわいいのよー!







あはははは!シュレリアがボケーとしてるのよー!のぼせているのか、ライナーを見てボーッとしているのかわからないけど、もしかしたらむすーって怒ってるのかもなのよーー!!きっとまたあのバカが、何かしたのよ!







オリカとミシャなのよーー!!なんだかとっても色っぽい塗り方なのよ!しかもYES/NOまくらなのよーーー!!なんだか私まで恥ずかしくなってきちゃったのよーー!でも、超かわいいのよ!!






シュレリア様です。今日も皆さんと楽しくテクニカリたいと思っています!ここ最近、質問の内容がだんだん高度化してきていて、みなさんもお勉強されているんだと思ってすこし嬉しいです。私も皆さんに負けないように、がんばらないとですね!ここではアルトネリコの世界観などの技術的な質問に、徹底的に真面目に答えるコーナーです。「本気で知りたい!マジに回答してくれ!」という質問が有る方は、このコーナー宛てへの投稿をお勧めするわ。その時は、本文に必ず「テクニカルサービスセンター宛」と書いて送ってね。書いてないと、見落としちゃうかもしれないから、気をつけてね。




テクニカルサービスセンター宛ですきゅっ!オリジンの方にはコスモスフィアが存在しないそうですが、生まれてから塔と結線する直前までは在ったんでしょうか?もし在ったのなら、シュレリア様のコスモスフィアがどんなものだったのか、気になって気になって大好きなうさライスもろくに喉を通りません。教えてください。きゅっ!
(その)



私は生まれたときからコスモスフィアはありませんよ。残念ですが、私が創られた頃にはまだ、コスモスフィアというものの構造が明確に分かっていなかったようです。その後純血種が作られたとき、魔法の力を作用する「想いの源」を解析できるように、コスモスフィアというプログラムが組まれたのです。私がバイナリ野と結線したのはそれと同じ時期ですので、私にはコスモスフィアがありません。同じフォーマットで作られたフレリアにも、もちろんコスモスフィアはありませんよ。




テクニカルサービスセンター宛にひとつ。確かまだ出ていない質問だったと思うのですが、ずっと疑問に感じていたことがあります。シュレリア様は塔の管理者であるが故に、精神世界も塔の心というべきバイナリ野になっていますよね。では、塔のリソースを共有することで、シュレリア様と同様永遠の命を得たミュールの精神世界もバイナリ野となっているのでしょうか。それとも単純に横からエネルギーを掻っ攫っているだけで、精神世界自体はそのままあるのでしょうか。悩んでも答えは出そうにありません。よろしければ教えてくださいシュレリア様!
(神海)



皆さんの世界のインターネットになぞって説明すると、とても簡単に説明できますよ。インターネットにブログやホームページを持っている方は、それが自分のコスモスフィアだと思ってください。そこには編集も出来ますし、何でも自由に配信できますよね。でも、友達だろうが他人だろうが、インターネットで他の領域は、誰の場所であれ自由には出来ません。ミュールは、自分のホームページを持ちながら、他の領域にもアクセスできる…すなわちインターネット全体をハッキングしていたような形になります。私はホームページを持っていませんが、全てのページを閲覧、管理出来る、ネットワーク管理者だと思ってもらえたら分かりやすいと思います。答えになっていますか?きゅっ?




テクニカルサービスセンター宛です。ⅠとⅡのグラスメルクは同じものなんですか?シュレリア様が確立したのは確か第三紀に入る頃だからメタ・ファルスとの交流はこの頃すでに無いはずだしⅡのはフレリアが考えた別の物なのかな、と思うのですが…シュレリア様よろしくお願いします!!
(七星)



まず、Ⅱで言われている調合は「グラスメルク」ではありません。ショップ調合システムと言われていますが、グラスノ結晶を埋め込んだりしていませんから、純粋に調合という事になります。どういった形で効果が出るようになっているかは、私にはわかりません。ただ、シルヴァホルンが供給するグラスメルクとは全然違う類のテクノロジですね。




テクニカルセンター宛です。ヒュムネクリスタルの種類はどれくらいあるのですか?それと、他のヒュムネクリスタルはどんな物があるのか気になるのでゲームで登場したもの以外にどんな種類があるか教えてください。
(イオ)



ヒュムネクリスタルというものは、皆さんの世界でいうPCのソフトと同じものです。いくつ有るか答えられますか?無理ですよね。それくらい沢山のヒュムネクリスタルが、昔は存在していました。ヒュムネクリスタルには、塔を制御する超重要クリスタルから、日常生活を便利にするご家庭向けのクリスタルまで、幅広く存在していました。それらは全てヒュムノス・エクストラクトですので塔の中で処理されるタイプのものです。昔は、頑張ってダイブして強い詩魔法(ヒュムノス・ワード)を紡ぐよりも、誰かが作ったヒュムノス・エクストラクトを買って便利に生活していたという感じですね。





最近質問の数が多くてとても嬉しいです。是非これからも、アルトネリコの世界に興味を持って質問してくださいね!





アルトネリコⅡ発売後、最初のトウコウスフィアです。ゲームを楽しんでいらっしゃる方も多いと思いますが、どこまで進みましたか?アルトネⅡのキャラ達の参戦は、もう少しみなさんの中でゲームが落ち着いてからにしたいと考えています。その日をどうぞお楽しみに!
(土屋)

