
シュレリア様はクリスマス、アルトネリコに飾り付けないのですか?ライナーとかライナーとか呼んだりしてクリスマスを過ごしてはどうですか?
(無限)
凄くやりたいとは思いますけど、万が一飾りが落ちた時のことを考えると怖くて……塔を飾りつける以上は、飾りも相当な大きさの物になりますからね。もしも落ちたら、六角板が落ちた時よりも大きな惨事になってしまいます。
クリスマスはスリルを求めるようなイベントじゃないよ。
落ちるとかスリルとか以前に、そんな大きなものを飾り付けしたら取り付けだけで一年以上かかると思わない?
夫婦間の適度な緊張状態は長持ちの秘訣、とどこかの誰かに聞いた気がします。そこで、既婚者の方か子持ちの方(ジャクリ除く)に聞きたいです。夫婦喧嘩はどっちが強かったですか?
(true)
愛しのダーリンとケンカしたら私に勝ち目は無いよ。ケンカしてる時の真剣なクーくんの目に見つめられちゃうと、もう胸がキュンとして怒りも何もすっ飛んじゃうし!!あの眼差しにノックアウト!!
愛しのハニーとケンカして勝てるわけ無いじゃない!!険悪なムードになってオロオロしている先輩を見ていると、思わずこう抱きしめたくなっちゃうのよね!!あの可愛さにノックアウト!!
夫婦喧嘩というのは強弱ではなく、お互いの不満や相手の間違いを指摘することで、家族としての絆を深める一種の儀式的なものだと俺は思うが?ちなみに俺はいつも謝る側だった。
仕事柄忙しいから、そのことで色々あったみたいですね。それはそうとシンシアと空猫は既婚者でも子持ちでもないうえに捏造話だろ。
クルシェとシンシアが飛空艇とか武器を作ったらすごいのができそうな気がします。っていうか作らないんですか???
(リュウ)
武器と飛空艇って全然違うジャンルだから、一緒に作ったとしても凄いの出来ないと思うけど?
巨大な槍とか剣に変形できる設計にすればいいんじゃないかな?ブースターとかの調整で、武器形態の時には生身の人間でも軽々と扱えるように設計すれば超強力な武器になること間違い無しだよ!!
変形か……それはちょっと惹かれるかもしれないね。年末で暇になるだろうから、その間にちゃちゃっと作ってみようか?
そんな兵器をちゃちゃっと作られても困るからやめなさい。
毎回みんなのお悩みを聞いてもらってばかりでは申し訳ないので、たまにはアルトネキャラ勢のお悩みも打ち明けてみてはどうでしょうか。特にミシャさんは、放っておくと限界以上に溜め込んだ末に、トンデモナイ方向に爆発しそうな気がしてなりません。この機会にガス抜きしてみてはいかがでしょうか?
(サブレ)
息子が中々私の後を継ぐ気になってくれなくて困っている。今は騎士の仕事をするのもいいが、やはり引退した後には政治の道に進んでもらいたいのだが、今のあいつの頭では不可能だろう。それを思うと本当に頭が痛くてな……
チェスターのイメージが、どんどんおかしな方向に進んでいて困っています。今からでも彼のイメージを良くする方法を知っている方がいましたら、投稿してきてくれると嬉しいです……
……最後だけ解読不能だけど、みんな色々と悩みを抱えているみたいね。これを聞いてたら自分の悩みなんかどうでもよくなってきちゃったわ。
そろそろ年末に年始。アヤタネが大活躍しそうですね(大掃除とか年越し蕎麦とかおせちとかその他諸々)。アヤタネのおせち料理美味しいんだろうなあ…。
(なぎのすけ)
アヤタネの作るおせち料理はヤバいぞ。あれを食べたら他のおせちが食べられなくなるくらいに美味いんだ!!
そう言ってもらえると嬉しいよ。今年も腕によりをかけて作るから楽しみにしていてね。あ、でも今年はⅡの人達にも作らなきゃいけないから多く作らないといけないよね。
あら、私達にも作ってくれるの?それなら、私もおせち作りを手伝うわ。一人で作るよりも二人で作った方が、分担作業が出来る分ラクでしょ?
……こっそり予備用を作っておいた方がいいかもしれない。
もうすぐクリスマスですね!クローシェ様は親衛隊、ルカは空猫とラブラブなのでまあいいとして、クロアはどうするんですか?まさかとは思いますが、仕事行っておでん食って寝る……だけとかは無いですよね(汗)。せめて、スピカの風邪薬を試してみるとかとかタルガーナ殿下と熱い夜を過ごすとか流されるとか流されるとか流されるとかして楽しいクリスマスを過ごしてくださいね♪(笑)。
(意外と選択肢があった)
クリスマスシーズンはセラピが一番忙しい時期なの。一分一秒でも現実から逃れたいって人達が、夜が明けるまで行列を作るほどなんだから。まあ、気持ちはわかるんだけどね。
私もクリスマスは明け方まで忙しいわ。一人で過ごすのはイヤだって人達が可愛いメイドさんのいるボンベルタンに押し寄せてくるんだもの。おかげで先輩と会うことすら出来ない寂しいクリスマスよ、もうっ!!そんなに寂しいならお酒でも飲んでさっさと酔いつぶれちゃえばいいのに……
クローシェ様の命令で、さーしゃが寝た後にそっと家に入って枕元にプレゼントを置いて来いとの命令が出た。それでさーしゃが起きた時にちゃんと喜んだかどうかを見てこなきゃいけないから、クリスマスはさーしゃの家の屋根裏で一人きりで過ごすことになりそうだ。
……誰からも誘いが無くて少し寂しく感じている。仕方が無いから当日はチェスターの家にでも押しかけてみるとしよう。
トウコウスフィアにいるのはネネシャなんですか、ゲンゴローなんですか?フラッシュコスモスフィア2ではネネシャという名前でゲンゴローっぽい話し方で出演してましたが……。ネネシャさんも普段はあんな話し方だったんでしょうか。とにかく真相が気になって気になって夜もぐっすりです。
(オボヌヌ)
本編中、ネネシャとしてのセリフがあまりにも少なかったせいでユーザーが混乱しているみたいね。まあ最後の方のネネシャは私の知っている過去の時代のネネシャとはまた別だったし。
今のところはわかりづらいみたいだから、もうしばらくの間はゲンゴロースタイルでいくのねー!!
じゃ、じゃあ、あたしもしばらくはゲーム序盤のおどおどした感じで……
オリカ、あと一年早ければ平気だったかもしれないけど今からそれは無理があるぞ。
ミシャとライナーとタルガーナ殿下ってたしか同い年、二十歳ですよね?三人ともお酒とか飲めるんですか?ミシャとか結構強そうなイメージが…
(ハーモニ)
二十歳の祝いで飲まされたけど、俺はあんまり好きになれないな。喉から胃にかけてが物凄く熱くなる感覚がどうにも苦手でさ。
私は飲めないことは無いけれど、たしなむ程度にしか飲まないわ。アル兄ぃが泥酔した姿を前に見たことがあるから、その時からお酒を飲む時には注意してるの。
赤ワイン以外は飲まぬ。しかしこの前、クロアに誘われて行ったおでんの屋台には赤ワインが無かった。成人男性は酒を飲みながらおでんを食べるのが基本だと聞いたのだが……あの屋台はダメだな。
ワインとおでんって、常識的に考えたらあわないだろ。
年末の聖地巡礼の計画はもう立てましたか?ジャクリ・メイメイ・クローシェ・ラー様の4人は確定として、新メンバーの加入は考えていないんですか?
(咲也)
今回からはさーしゃが製作チームに加わったわ。そのおかげで『絵本で学ぼう!!三歳からの波動化学講座』がとうとう完成したのよ。
ところどころ飛び出す絵本になっているので、飽きずに楽しく最後まで読めるようになっています。寝る前にお布団の中でお母さんに読んでもらったりしてくださいね。
なるほど……子供だけではなく大人でも楽しめるストーリーでありながら、読むだけで基礎的な波動化学が自然と身につく素晴らしい一冊に仕上がっているな。……いずれこれもグッズ化するのだろうか?
……とりかえしのつかないことになるので、そういう発言は控えた方が良いと思いますです。
本が好きな人って眼鏡をかけているイメージがあるのですがミシャさんはかけてないですよね?好きなものが専門書だから、かけててもおかしくないと思うのですが?
(クロス)
長時間に渡ってじっくり読む時間が無かったのが、結果的に良かったのかしら?でも……本と視力の話だったら私よりもこの子の方がメガネをかけていないのが不思議だわ。
本を読む時は部屋を明るくして、読んでいる本の上に影が乗って暗くならないように読むようにしています。
それくらいで、他には何も予防はしていませんです。
私は一時期ロウソクの灯の下で本を読むのにハマッた時期があったわ。難しい本をそういうシチュエーションで読むと、何か新しくてとんでもないひらめきとかが出そうな気がしてね。……まあ、そんなこと無かったけれど。
テル族やハーフテルの皆さんは、実年齢ではなく外見年齢を公表してますが、ジャックは見た目19歳に見えないのに、何故自称19歳なんですか?クルシェだって「三十路前かと思ってた」って言ってたじゃないですか!?
(フェイフェイ)
ある程度年齢を重ねると、自分が何歳かわからなくなる時があるでしょ?きっとそれだよ、本当の年齢忘れちゃったから自称十九歳ってことにしてるんだよ。
いやいやいや、さすがに実年齢を忘れるわけねぇだろ!!ただどうして自称年齢なのかって言われるとだな、あ~……そ、そうだ、この俺の左腕の義手を見てくれ!!俺の時間は左腕を無くした時に止まっちまったのさ。その時の俺が十九歳、つまりはそういうことだ。
でも、ジャックってうちの店でお酒飲んでたわよね?十九歳で時間が止まってるならお酒飲むのはマズイと思うわ。そのことだけはハッキリしてもらわないと、私のお店が営業停止処分になっちゃうもの……
……そん時になったらこっそり実年齢教えるから、それで勘弁してくれ。
アルトネの皆さん!「年明け一番にしたいこと」って何かありますか?
(てしごろ太)
というわけで、2008年のトウコウスフィアは何のオチも無く少女達の微笑ましい会話で締めます。皆さんよいお年を。親戚や子供にお年玉をあげなければならないユーザーの方々、頑張ってくださいね。