
若さの秘訣って…何でしょうね。
(セルジュ)
若いうちにインフェル・ピラに魂を移しておくのが一番だと思うわ。
若いうちにクレセントクロニクルのプログラムになる方がいいと思うわ。
どっちも死んでるじゃないか!!それに外見が若くてもオババ様だろ?
投稿者側の世界ではキャラの皆さんに呼びやすいようにあだ名が付けられてますけど、ライナーが「オボンヌ」で固定されているように、なぜかジャクリは「お母さん」で固定されてるんですよ。やっぱりアヤタネの存在が大きいんでしょうね。
(イーヴル)
……まあ、オババと呼ばれるよりはマシね。けどわからない人がそれを聞いたら、子持ちのヒロインがいるのか、って驚くんじゃないかしら?
だったら私もヒロインになれそうね。だって二人も子供がいるんだし。
アルトネリコⅡ発売1周年ですね。おめでとうございます。私はヒュムノスが大好きで毎日聴いているのですが、最近になって「飽き」というものを感じるようになってきました。なので、何か新しい楽しみ方は無いでしょうか?失礼な投稿ですみません。
(丸太)
さすがに毎日聞いてればそうなっても仕方ないと思うよ。でも、それって飽きだけなのかな?もしかしたら、もっと違う曲も聴いてみたい、っていう欲求のせいでそう思っちゃってるだけなんじゃない?そんなわけでそろそろ新曲ヒュムノスオンパレードの3枚組みアルバムの発売をガストの偉い人達に……
やめろオリカ!!この時期にそんな凄いの作ったら冗談抜きでスタッフが過労死するぞ!!
ヒュムノスは人の心を癒す効果があるから、それを作る工程で死んじゃったりすることは絶対に無いから平気だよ。あ、もしかしたら年内中に突然発売することになっちゃったりしたら嬉しいな~。みんなも聞きたいよね?
新しい楽しみ方を聞いているユーザーに対し、新しいヒュムノスをスタッフに作らせることで問題を解決させようとするとは……オリカさんは、スタッフに対して厳し過ぎる。
タルガーナ殿下ぁ、親友隊100人突破おめでとうございます!あぁ、私もなりたかったですが……もう遅かったですね!この際私を殿下の妃にしてください~←タルガーナ殿下好きです!あ、クロアももちろん大好きですよ(゜Д゜)
(彩季)
今からでも入隊は出来るが、それを発表というのはさすがに出来そうも無い。一応私が所有するリストに個人的に載せてはいるが、100人という約束だったのでこれ以上の発表をここでするわけにはいかないのだ。
募集を終えたにも関わらず未だに俺を思って投稿をしてきた者を無視することなど俺には出来ぬ!!クロア、おまえにもこのマグカップをやるから自分の名前を書くがいい!!
このカップに描かれている見たことがないくらいに爽やかな笑顔……それだけ嬉しかったってことか。
オババ様!オババ様!!聞きたいことがあります!!フラウト君の顔の全貌がすごい気になってます!どんな感じ?
(今頃だけどⅠクリア!)
私の素顔を見たければアルトネリコⅠの設定資料集を買うのだ。50ページに私の素顔が載っているぞ。
ゲームに出すと審査に通らなくなって発売できなくなるって理由から、ずっと顔を隠してたんだ。だから、見る時は注意しろよ。
デタラメを言うな!!これでもちまたで言うところのイケメンの部類に入る顔だ!!
ヒロインの皆さんはライナーとクロアと結婚前提の付き合いしたいと思う人いますかね?
(無限)
当然、ってかクーくんとは現在進行形でそれ前提で付き合ってるけどね。
付き合ってないし、シンシアはヒロインじゃないだろ。
私はゲームのヒロインじゃないけど、クーくんだけのヒロインだからね。
これだけポンポンと会話を繋げられる辺り、一番お似合いな気がしなくも無いんだけど……やっぱり友達止まりなのかな?
前回のテクニカルサービスセンターでのさーしゃの「一人にはなれている」発言にとても切ないモノを感じました(涙)。誰か彼女にエールを贈ってあげてください、でないと切なすぎて夜も眠れません。(タルガーナ親友隊に参加させていただきありがとうございました。)
(秋に見かける飛行物体)
一人には慣れているなど、おまえのような子供が言うセリフではない!!子供というのは大勢の友人と共に毎日楽しく、元気に遊びまわらなくてはならぬ!!さあ、この親友隊マグカップをやろう。これでさーしゃは私の親友だ、寂しい時はいつでも呼ぶといい!!
うわぁ、素敵なマグカップですね!!でも、さーしゃはあんまり友達がいないからどんなことをして遊べばいいのかがわからないです……お風呂ではあひるを泳がせて一人で遊んでますけど……
……そういえば、俺も子供時代はクロアしか友人と呼べる人間がいなかった。遊びと言っても決闘ゴッコくらいしか……よし、私と決闘ゴッコをやろう!!剣を持てさーしゃ!!
そんな野蛮な遊びをさーしゃに教えないでちょうだい!!さーしゃには私がゲロッゴを使った女の子らしい遊びを教えるから手出しはしないで!ああ……部屋で一人きりでやってたゲロッゴおままごとを、ようやく誰かと出来る日が来たわ!!
……こっちの世界の人間は寂しい子供時代を送ってる人間ばかりのようだ。
こんにちはっ。もうクロア君でもシュレリア様でもジャクリちゃんでも誰でもいいんですがとりあえず。アルトネリコのアニメ化はいつなんでしょうか(゜∀゜)仮にアニメ化したらどんなものにしたいですかっ??
(天水)
一応OVAって形でアニメ化してるんだけど……もしかして知らなかったかしら?
ガストショップで購入することが出来るから、確認してみてよね。ちなみにボクの出番はかなり多かったりするからお楽しみに。
ふと気になったんですが、ジャクリの言う「裸を隠せるほどの髪」は大体何cmぐらいですか?
(中須賀スカス)
身長によって変わるから、何センチ、とは言えないわ。けどそうね……大体太ももの半分から膝下辺りまであれば大事な部分は隠せるわ。まあ、見られたとしても私は別に構わないんだけれど。見られて恥ずかしい体してるわけじゃないしね。
破廉恥な!!女性たるもの簡単に肌を露出してはならぬぞ!!
でも、どんすけも上着だけで下着は何もつけてないよね?見られて恥ずかしい体してない証拠かな?それとも、男の子だから露出しても問題ないってこと?
うがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!オリカさん、そこは突っ込んではいけないところですよ!!
れっれれれれれっれ、レレナーー!!るるるる、ル、ッルル、「ルカ着せ替えカレンダー(誇張w)」が発売するよぉぉぉっ!!!どうするどうするどうするどうする~~~???(笑)
(YYY)
とりあえず落ち着いた方がいいわ、あなた慌てすぎよ。確かに先輩着せ替えカレンダーっていうのを聞いた時は鼻血が出そうになったけれど、私は別にカレンダーには興味ないの。だって、毎日可愛くて可愛くて仕方がない本物の先輩を見ていられるんだもの!!いつか本物を着せ替えさせてみせるわ!!……まあでも、カレンダーは5つほど購入したんだけどね。
興味ありまくりだよ!!っていうか買い過ぎだよ絶対!!
さて、皆さん、緊急事態です。エマージェンシーですよ。
前回(第54回)さーしゃがもの凄くしっかりしてて感激しました。三人ともさーしゃの働きぶりを見てどう思われました?
(亞梨)
このままさーしゃレギュラー化してもいいのでは……?まったくテクニカってないが思わず送りたくなってしまった!
(蒼色)
……もうさーしゃのコーナーでいいんじゃね?
(白あ)
テクニカルではないし、この手のトウコウは今回多いと思うんですがあえて。もうサービスセンターはさーしゃメインで良いんじゃないかな。
(そ)
…まあ、妥当な所じゃない?実際よくあそこまで答えたと思うわ。
肯定してどうするんですか!こんな事では、私達がこのコーナーから追い出されるのも時間の問題ですよ!?
そしたら私はまた、おたよりコーナーでみんなと一緒に頑張るよ。
あなた、本当に無欲ね…。まあでも確かに、さーしゃの頑張りに押されているのは確かね。今回は私達の頑張りが試されている、という事になるのかしら。
今ふと思った!!録音機とかに詩魔法いれて流したりしたらどうなるの?後もしシュレリア様がテレビとか出ちゃって歌ったりしたらテレビの前とかで詩魔法が発動しちゃうの?
(Dendrobates reticulatus)
もちろんそんなことはありません。例えば私がテレビの前で歌って、皆さんをメロメロにしてしまうことがあっても、それは決して詩魔法の効果ではありませんよ。それは純粋に私の…
早速話がそれてるでしょ!?結論から言えば、シュレリアの回答と同じで不可能であることに変わりないんだけど。詩魔法は耳に聞こえる可聴帯以外の、より高いところの波に、その想いが乗っているわ。でも残念ながら、マイクで拾えるのはせいぜい24000Hz程度までなの。そうなってくると、聞こえる詩の部分は再現できても、その想いまで再現することは出来ないわ。
更に言えば、詩魔法はその歌と一緒に出る「想いの波動」が場に及ぼすものではなくて、それを塔が処理し、その想いに対して塔が実体化させるものだから、例え24000Hz以上の「想いの波動」を録音できてもその詩魔法の効果範囲は変わることは無いんだよ。お姉ちゃんが目の前のゴキブリにファイアーボールを発動した場合、それがテレビから流れたとしても、効果対象範囲はあくまでお姉ちゃんの目の前と決まっているから、塔はお姉ちゃんの目の前に詩魔法を発動させるんだよ。
誤差でシュレリアに落ちるかも知れないわね。それ以前に、ゴキブリがシュレリアを這い上ってきたら、シュレリアごと…
β純血種の中にも残念ながら能力が低くクロニクルキーを謳えなかったレーヴァテイルもいれば、第三世代でレーヴァテイル質ランクAという能力が高いレーヴァテイルもいますが、第三世代のレーヴァテイルはどれだけ能力が高くてもβ純血種と同等、もしくはそれ以上の能力を身につけるという事はないのでしょうか?
(eryo)
回答から言えば、第三世代がβ純血種のパワーを一部だけ極端に越えることはあり得ます。全体としてのパワーを越えることは理屈的には無くはありませんが、基本的に第三世代はブレが激しいため、確率論で言えば数‰以下と言えるでしょう。そのβ純血種より越える能力に関しては、例えばある特化した感情の部分だけ、というような特化の仕方をします。例えば「この話題に触れてこの感情が発露したとき」などになります。要するに、トラウマや昔の心の傷、大切な人のことなど、第三世代は人間であるが故にその想いの大きさのブレが大変大きく、それゆえレーヴァテイル質の露出特性と合致すると、もの凄いパワーになる時があります。
初めまして。いつも楽しく見てます。今回初投稿ですがどうぞよろしくお願いします!(この質問出たかな?と心配しつつ…)延命剤について質問です。レーヴァテイルの年齢や身体の大きさによって、投与する延命剤の大きさも変えたりするのでしょうか??例えば3歳と17歳で同じ大きさの延命剤だと、3歳にとってはかなりキツイのではないかと思ったので…
(wakakusa)
無いわね。延命剤は年齢に関係なく同じ大きさよ。それは、グラスノ結晶が物理体というより精神体に近い特性として体内に吸収される為ね。要するに、あの延命剤の大きさは、痛さやキツさには関係ないと言うこと。要するに、延命剤のクリスタルを身体にギリギリと刺している訳ではないのよ。誤解を恐れずに言えば「インストールポイントで溶けている」という表現が最もそれらしい見え方になるわね。逆に、成長期に必要な正常化作用のあるH波は、大人のそれよりも沢山必要になるわ。強いて言うなら子供の方が大きな延命剤が必要、という事になる。もっとも、延命剤の大きさが大きくても小さくても、その苦痛は殆ど変わらないのだけど。
親愛なるシュレリアさま、ジャクリさま、フレリアさま、ご機嫌麗しくございますか?オボンターXです。前回(?)のさーしゃの発言の中に気になったことがあったので質問です。さーしゃはアルトネリコの詩魔法について、要約すると「アルトネリコは高エネルギーの塊を相手にぶつける魔法で『そのエネルギーはグラスノ盤から放出される』」ということでしたが、そもそもアルトネリコの4枚のグラスノ盤はグラスノインフェリアのときに全て砕けてしまったわけではないのですか?もし全てが砕けたわけではないのであれば、例えばチャンネル4が残ってるのであれば設定資料集のように一般の人でも「チャンネル4トラック5セクタ18403で実行」というようにすれば魔法を使用できるのでしょうか?教えていただきたいです。ちなみに私信になりますが、シュレリアさまとジャクリさまへの愛が溢れて仕方ありません。受験勉強さえままなりません。ので、どうか私に励ましの言葉を…。
(オボンターX)
やあっ、愛が溢れて仕方ない…って…、いきなりそんなこと言われても…受験勉強頑張ってくださいね!私はいつも塔の上から応援してますよ!最後に合格のおまじないをしますね。き…
それよりも、回答するのが先!壊れていなければ、とかの前提以前に、現在のレーヴァテイルの詩魔法はそういった形でエネルギーが送られているわよ。レーヴァテイルの詩魔法も、第一紀の強大な波動兵器も、結局のところ原理は同じでグラスノ盤を振動させてナンボなのよ。実際のところ、割れているとは言ってもかなり大きな破片が漂っているわ。そういった破片の内側の無傷クラスタは今でも使用できる。その辛うじて残った非損傷クラスタは全体の30%ほど。残り70%が破損しているとはいえ、残りの30%で今のレーヴァテイルの詩魔法くらいならカバーできるわ。もちろん、第一紀に行っていたようなすさまじい力は今は出すことは出来ないけど。分かったかしら?それじゃ私からも一言。スッキリしたらさっさと勉強しなさい。こんな所に入り浸っていると後で後悔するわよ。
ヒュムノス・ヴィーナと塔の関係がイマイチ分かりません。作中で塔については、過去にフレリアが作った、今は隠している、と言っていたと思います。そしてヴィーナの効果も塔を作るだったと思います。いったい塔はどんな状態になっていて、ヴィーナは何をするヒュムノスなんでしょうか?
(咲也)
厳密に言えば、あの塔はずっと存在しているんだよ。ただ、実体化させるのをやめていただけ。第二塔は魔法生成建築物だから、その箇所を形成している導体D波の供給をやめればその場所は消えてしまうんだよ。それを作為的に行って、天界の塔はずっと消されていたってこと。だから「ヴィーナ」という詩は、その導力供給を中断されている部分へ再度導力供給を再開させるための詩、という事になるかな。
何だかんだ言って、ジャクリが一番焦っていたって事ですね。
そ、そういう理由じゃないわよ!!第一私は毎回ちゃんとやってるわ。貴方達がいつものんびりしすぎなのよ。
でもやっぱり、カリカリするより楽しくやっていくのが一番だよ。これからもみんなで頑張っていこうね!